※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ
家族・旦那

こたつで寝るのが普通だと思ってる旦那にこたつで寝るのが良くないこと…

こたつで寝るのが普通だと思ってる旦那に
こたつで寝るのが良くないことと思わせる方法
何かありますか?(笑)
毎日毎日朝5時くらいまでこたつで寝てます。
ちなみにお風呂もはいらず…
実家にいる時は怒られたことないこれが俺の
大事な時間なのっていわれたんですが…(笑)(笑)
たしかに毎日帰ってくるのが遅くて疲れて
寝てしまうのは仕方ないとおもうのですが…
度が過ぎるというか…

あとご飯も一個づつ食べていきます。(笑)
おかず均等にたべるんだよ行儀悪いよと言っても
なんで?家で言われたことないと言われます。(笑)

てかこれってマザコンですか。(笑)

コメント

みー 。

うちなら自分が好きなようにさせますけどね😩

ひなり

こたつで寝ると身体にすごく悪いらしいですよ
一番は体温調整能力が著しく奪われていきます、また無意識に脱水症状になり死ぬ場合もあります
旦那さん、暑がりで寒がりではありませんか?それは体温調整能力がきちんと働かなくなってきている前兆です

そして、実家ではこうだった
言われなかったとかを言い訳するのはマザコンもありますが、結婚したのに自身の実家のルールを押し付けるのは既婚者として未熟ですね、新しい家庭を作ったのだからその家のルールに慣れていかないといけないのに

まろん

私は均等食べが好きなんですが今は1品ずつ食べるのが人気みたいです。
その方が健康に良いとかで。私も妊娠糖尿病になって野菜から順々に1品ずつ食べて下さいと病院で言われました。なので行儀悪いってことはなさそうです。

こたつで寝るのは身体にあまり良くなさそうだし毎日だと心配ですね(><)
1回それで風邪でも引いたら気をつけそうですが。。

ゆうさん

こたつで寝ると身体が温まるが故に脳が体を冷やそうとして身体を冷やしてるらしいです。それで寝てしまうんだとか…

こたつで寝たとわかった後、電源切ったらどうですか?
身体に悪いから切ったを続けたら辞めないですかね?

あとおかずに関しては、三角食べがいいとはされていますが私も均等に食べないです(笑)食べる順番ダイエットしてから癖になって治りません…好きなものだけ食べて嫌いなものは残すってしなければマナー的にはいいんじゃないですかね
食べ方が昔からそうなら今更治らないと思うので

きんぐ

うちの出戻り兄もよくコタツで寝てますが、誰も注意しません😅
もぅ、いい年のオッサンなので放っておいてます💦
もし旦那がそんな事してたら言いますが、それでも聞かないようなら放っておきます。コタツの電気を消してww
風邪ひいたときにはボロクソ言いますけどねw
自己管理がなってない!コタツで寝るからやろ!とww
食べ方については自由にさせますかねー😅

みつや

こたつで寝てて、そのままなくなった人いますよ??こたつで寝ちゃうのって失神してるのと変わらないらしいです。そう言ってみても変わらないなら保険金増額して、好きにさせたらいいんじゃないでしょうか。

さくら

コタツは後々、本当に腰にきますよ💦
あと何かの条件が重なるとボヤになるとか…すみません💦肝心な所を忘れました😭💦でもお風呂入らないのも嫌ですね💦

あと、三角食べ?って言うんでしたっけ🤔私も1品ずつは行儀悪いとずっと思っていましたが…
実は健康には1品ずつがいいらしいです😢前菜やスープから始まるフレンチの順番が本当は一番いいらしいですよ🙄
まぁ、旦那さんの場合は好きなもの順のような気がするのでなんとも言えませんが😅
それにしても旦那さん、“実家ではこうだった“がまかり通るなら、“うちの実家ではこうだった”も受け入れるべきですよね笑🤗

ぴよぴよ

こたつ撤去。笑

おかずは好きなようにさせればいいと思います。

sora

私の夫のこと?って思うくらい同じです(笑)
うちの夫も毎日こたつ、風呂は朝(笑)
ご飯も1つづつ食べます。
出来立てを出しても、最初に納豆→サラダ→スープ→メイン、になるので
冷めるやん!っていつも言います。
そしたらこれは健康法やって言ってますわ.....

ゆうママ

うちの夫も一週間くらいこたつで寝てるし、何を言っても寝るので
諦めましたよ!
そして来週あたりには無言でこたつ撤去するつもりです✌️