
コメント

なむなむ
ないです♬むしろ空いてていいと思います。

ゆり
特にないと思いますよー!
私も税務署に問い合わせたら、申請自体はもう受付できるけど、例えば申請の仕方が分からなくて税務署の人に聞きながらやりたい!って人は医療費控除の申請期間内にいかないと役所の人が対応してくれないみたいです😢しかもめちゃくちゃ混みます💦
なのでやり方がわかるなら早いうちに申請しちゃって大丈夫だと思います😌
私ももう郵送しました💡
-
さ
回答ありがとうございます☺️
なるほど!じゃあ自分で作れるようなら期間外でも大丈夫ということですね💡安心しました☺️
混むのは娘が絶対耐えられないので…😭
郵送!市役所のHPに郵送ってありました!
医療費控除目的でも郵送は問題ない感じなのでしょうか…?
またまた質問ごめんなさい💦💦- 2月19日
-
ゆり
はい!大丈夫だと思います🙆!
時期も時期だし、子供連れて人混みは嫌ですよね😅
はい!!
国税庁のホームページに入力できるコーナー?があるのでそこからケータイで入力してプリントアウトして、郵送しましたよー☺️
今のところ電話もかかってきてないので、ミスなく処理してもらえてると信じてます🤣- 2月19日
-
さ
ですよね😅それに全くじっとしてないもので👧🏻💦💦
なるほどー!そちらの方ができる気がします💡
詳しくありがとうございます!
やってみます💪- 2月19日

はらぺこあかむし
もしかすると返金が多少遅くなったりはするかもしれませんが、ペナルティとかは特にないと思いますよ。
なんなら5年間は請求できたと思います(そこまでのんびりしてると忘れちゃいそうなのでオススメはしませんが🤚笑)
-
さ
回答ありがとうございます☺️
5年間ってありました!
5年間可能なのに確定申告期間がある…よくわからないー😱ってなってました😅
私も忘れちゃいそうなので、忘れないうちに昨年のをこの期間のうちに作成して期間外に出しに行ってみます💨- 2月19日
さ
早速回答ありがとうございます!
ないんですね!
今日確定申告会場を通りかかったらとてつもなく混んでいて…娘を連れて自信がなくなったところでした😅