

つー
ほくでんマジ高いです!
我が家はここ10年オール電化マンションに住んでますが
関東ではマックス220000だったのに
今年札幌に引っ越してきて37000円でした😭😭😭

はじめてのママリ
北電です!北電は広い北海道(離島も含む)の隅々まで電気を送ってくれているので他の地域より高い理由は分かります😅
いま北ガスとセットでお得とか携帯会社やガソスタとかも電気売ってますよね!
私は大手しか信用してないので北電ですが😂

さく
北電ですね。
北海道には北電しか存在しませんからね…🤔
-
🌸MiYu(23)🌸
横から失礼します。
北電以外も北海道ありますよ!- 2月19日
-
さく
えっ?北電以外で電力会社あるんですか?
電気自由化で色んな携帯会社やガス会社が参入してますが、全て北電の設備を借りてるだけですよね?🤔
我が家も某携帯会社と契約してますが、メーター等全て北電の設備なんですけど💦
値上がりも北電があげれば上がると説明を受けたと思ってたんですが、勘違いなんですね💦- 2月19日
-
🌸MiYu(23)🌸
あ、そういう意味での言葉だったんですね!
それでしたら確かに大元は北電かもです!- 2月19日
-
さく
あれ💦
相談主さん、電力会社はどこですか?って聞いてませんかね?💦
契約先はどこですか?と聞いてなかったので、北電しかないと思ったんです💦
契約先を知りたかったんですかね💦
でしたら私の読み取り違いですね😅- 2月19日

aya
うちはガスが北ガスなので、電気も北ガスにしてます!!
ほんのちょっとだけ安くなった気がします。月にしてみると何百円とかですが😅
ポイントも貯めてますが、まだ使ってません💧
支払いに当てられる訳ではなく景品や商品券に変えられるとのことでした。
北海道は日照時間も短いですし、高いのは困りますよね😅

まりり
初めて知りました(笑)
気にした事なかったです…
北ガスの電気にしています。
5%引きになっているらしいです…らしい…
北ガスにすると電気の検針票が入りません。
必要であれば言ったらいいとおもうのですが
未だに払込票で払っているのでそれで確認しています!

あーこ
オール電化なので北電しか選択肢がありません。
冬は4万以上払ってます。
次引っ越すときはオール電化にはしません笑

やま
北電です!
あんまり乗り換えする気なかったです🤔
余談ですがエネモールに登録すると、月々の電気代で
ツルハや楽天で使えるポイントとして溜まるのでいいですよー!
検針票がなくなって、オンラインで確認したりメールで通知きたりします!

ハンナ
今の家の前からLooop電気にしてます😄
熱源北ガスなので勧められましたが、使用量と請求額伝えてシミュレーションしてもらったら北ガスの方に恐らくLooopさんの方が安いかも…と言われたのでそのまま継続してます。
-
ハンナ
あと自由化で他社から買ってても、その会社がトラブルになったりがあった場合は送電網を管理してる会社(北海道は北電ですね)が保証することになってるので他社だから停電多い、他社だから復旧が遅いということは無いと資源エネルギー庁のホームページに載ってます。
現に昨年のブラックアウト時も北電のお宅と変わらずの復旧でしたし何一つ不自由感じないです。- 2月19日

みー
えっ、初めて聞きました😂
通りで電気代高いと、、!
以前子供産まれる前に住んでた家は、共働きで日中いないし、毎日湯船も入ってないのにオール電化で浮遊2万8000円でした。。1LDKなのに。。
コメント