※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこすけ
妊娠・出産

前回の出産が辛かったけど、二人目が欲しい気持ちです。二人目の出産体験について教えてください。

二人目の出産体験教えてくださーい!
もうすぐ7ヶ月になる男の子の母です😌

出産の時すごーく時間がかかって、陣痛も痛くて痛くて、最終的に吸引とお腹を押されて出産しました。
その時の恐怖が強烈すぎて、二人目は無理!と思っていましたが、やっぱり兄弟がいた方が良いなぁーと思ってきました😅

二人目は早いとか楽だったとか聞きますが、皆さんはどうでしたか?!

ポンコツな私に勇気をくださーい!!!

コメント

miyurio

一人目は陣痛14時間で本当に痛くて裂けて縫ったんですが二人目は産む10分前位から辛くなった位でした(笑)
二人目は陣痛六時間位で朝陣痛かな?でも上の子予防接種連れて行き終わってから病院に電話して行きましたが二人目は本当楽でした‼
一人目大変だと怖くなりますよね😅

RAT+

年子で1歳2ヶ月差で産みました。

一人目は赤ちゃんも大きくて3626グラムで特に頭が大きくてなかなか出てきてくれませんでした。三回バツバツバツと切られたのを覚えてます(´+ω+`)産んだ後赤ちゃんに初乳あげてすぐ寝落ちました。

二人目は3576グラムでした。
50グラムしか変わらないのに、陣痛が始まってから後産が終わるまで2時間かかりませんでしたし、全開大で破水してから20分ほどで産まれました。早すぎて裂けるからと助産師さん一生懸命赤ちゃんの頭抑えてましたw
産んだ後も、え?産んだ?終わった?まだ産めるわ!と思ったくらい楽チンでした♪

そんな私は、3人目で二度とゴメンだわと思ったはずが、4人目妊娠中ですw

なつみん。

2人目のときは
上の子がまだ2歳とかで
やんちゃ盛りで
目が離せなくて
陣痛来てることも
気づきませんでしたσ(^_^;)

気付いてからも
公園に連れて行ったりして
2人目だから
このくらいの痛みじゃまだ
生まれるわけないとか
程度がわかるので
余裕さえありました。笑

昼11時くらいに
陣痛やなーと
気付いて実際生まれたのは
夜8時だったので
早くはないとは思いますが
夜6時くらいまでは
生理痛くらいの痛みで
全然痛くなかったので
実質、辛い陣痛は
2時間ほどでした!

夕方5時頃に
あんまり痛くないけど
一応間隔も6分間隔やし
病院に電話するか!と
思って電話かけると
2人目なのに
そんなに我慢するなんて!
早く病院に来てください!と
怒られてしまいました( ̄▽ ̄)
でもほんとそのくらい
痛くなくて病院について
分娩台に乗ってから
急に痛くなったって
感じでした( ^ω^ )

goldwhite1

1人目は17時間で出産になりましたが、5年前で漠然と痛いというのは覚えてるだけだったみたいです。自分では忘れてないつもりでも無意識に薄れてくんですね(^^;

今月17日に出産しましたが、まさかの高位破水からで促進剤内服して無理に陣痛を起こしました。
子宮は柔らかいと検診から言われてたのに何故か子宮口が開かず(^^;
三時間以上1分間隔の陣痛に苦しみました…もうすぐというところろで微弱陣痛になってしまいましたが、イキみたい感覚がきてからは5分かからず出てきました。

微弱陣痛になった原因は私の前日からの寝不足と疲労が原因でしたm(__)m
助産師さんも先生もまだ出てこないから促進剤の点滴でお母さんの陣痛の手助けをしますねと話してから5分だったので径産婦さんは一度出る準備ができると早いね~と驚いてました(笑)

ちなみに1人目もそんなに裂けたりしたわけではなかったですが
二人目は裂けず切開せず縫うことなくで産後の痛みは0でした(*^^*)

goldwhite1

ちなみに二人目は5時間半でした。1/3の時間で産めました!!!

径産婦×→経産婦○

しょこすけ

痛いの10分くらいなら頑張れそうです〰(笑)
いつかこの恐怖を忘れる時が来ると良いのですが…😅

しょこすけ

ひょぇ〰
次は上の子もいるし、どんな感じになるのか気になるところです💦
わたしも頑張れるかなぁー

しょこすけ


よ、四人目〰🎶おめでとうございます!
すごいなぁー
やはり母は強しなんですね😌
元気な赤ちゃん産んでください♥

しょこすけ

ご出産おめでとうございます💕
そう言えば…裂けた傷も痛かったの思い出しました〰
産後はあの痛さに苦しみましたよぉ😭
産後痛み0すごいです!!!

RAT+

バタバタ〜と何年か過ぎていきましたが、3人の子供達を見てて兄弟ってやっぱりいいな〜と思います。
騒がしいし、喧嘩もするし、言う事聞かないし、生意気になってくるし、何ってとにかくうるさいですが…ww
ご飯もお風呂も歯磨きも寝に行くのも、順番にすればいいのにって事でも、わぁーわぁー言いながら3人セットで一緒に動きます。

誰かが風邪引いたりすると、立て続けに移るし…大変なところもいっぱいにはなりますが、そんな中でも兄弟を思いあったり、兄弟愛を垣間見る事もあって微笑ましいですよ♪

一人っ子の良いところもあると思います。ただ、私は兄弟っていいなぁとやっぱり思います(* ̄ω ̄)

しょこすけ

じーん😢
私自身、三姉妹で姉や妹が居て良かったなって思います。
息子にも兄弟作ってあげたい!
息子のお兄ちゃん姿見たいって思いました😌
怖いけど、母ちゃん頑張らなくちゃですね!
ありがとうございます🙇