
コメント

mizu
まだ産後の入院中ですか?
助産師さんに頼れる環境なら、どんどん頼っていいと思います!
私も不安なことは何でも聞いちゃってました。

2bves
頼れる時に頼っていいんです❤️
まだママになって数日ですよ🙏🏻✨
出来なくて当たり前です!
お子さんも生まれて数日です。
上手に飲めなくて当たり前💕
いっぱいいっぱいで焦っちゃうと
思いますが、1日1日をお子さんと
少しづつ共に成長して気楽にのんびり
楽しんでいきましょ😊✨
-
かなめろ
なんか、ネガティブに考えてしまいます。
助産師さんになんか言われてないかなって。
不器用すぎなんじゃないかなって。
ほんまに子育てする気あんのかって。
変に考えてしまいます…- 2月19日

ScienceKK.
世の中のお母さんの9割くらいがかなめろさんと同じ事を思って、泣いてましたよ😊
私もかなめろさんと全く一緒でしたよ‼️
全く同じ‼️助産師さんに頼って泣いて、寝かしつけ出来なくてナースコールして、乳首痛くてナースステーションに泣きに行きました😂
かなめろさんだけじゃないですよ‼️
はじめての出産は【みんな同じ‼️】です‼️隣の部屋の人も、また隣の部屋の人も同じ気持ちかもしれませんね...辛い気持ち本当に痛い程分かります😣けど、みんな同じ‼️これだけは忘れないで下さい‼️
-
かなめろ
寝かしつけほんと出来なくて
ついナースコール呼び出しちゃいます。
日付変わって今日から、自分で沐浴するん
ですが、絶対助産師さんに代わって
しまいそうです…- 2月19日

みぃ
入院中なら全然いいですよ😁
しかもおっぱいあげること出来てるじゃないですか😉
私はおっぱい飲んでくれません~😂
寝ません~😂
泣き止みません~😂(30分くらいしか頑張ってない)
傷口痛いです~😂
とことあるごとにナースコールで助けてください~😂と呼んでましたよ🤣
今のうちに助けてもらって聞けること聞いてくださいね😉
ママになって数日ですから出来なくて当たり前です😁
息子さんと一緒にママも成長してったらいいと思います😉
私もママ生後2ヶ月です😁出来ないことだらけですが、入院中より確実に成長してますよ😁
-
かなめろ
寝ないですよね…
普通に助産師さんが抱っこしたら
寝ますもん…
あたしの力不足のせいで…
なんのために入院してるか
分からなくなってきました。
入院中にいっぱい教えてもらったこと
徐々にしなきゃいけないのに、
任せっきりで何も成長出来てないです…- 2月19日

ママリ🔰
乳首痛いのに頑張っておっぱいあげている…それだけで十分頑張ってますよ!子育てしてますよ!大丈夫です🙆
新生児の1ヶ月間が1番辛いと思いますが,赤ちゃんにおっぱいやミルクあげることだけ頑張れば他に何もできなくてもok✨周りに頼って乗り切ってくださいね!応援してます!
-
かなめろ
ありがとうございます。
でも、おっぱいあげてるって言っても
ほんと中途半端にしか出来なくて
ゲップもまともに出来なくて申し訳ない
気持ちでいっぱいです。
おっぱいあげてるって言えませんよね- 2月19日
-
ママリ🔰
いえいえ,ゲップを忘れずチャレンジしてるだけですごいですよ!でないのは,仕方ないです…てか出ることの方が少なかったかも😭初めてで不安なの分かります💦完璧にできてるママなんていないので,肩の力抜いて☺️嫌でも少しづつ慣れて色々手抜きしちゃうようになりますからね♡
- 2月19日

退会ユーザー
私も最初自分が色々上手くできなくて入院中涙でてたのでわかります
うちのこも全然ねなくて
私も全然寝られませんでした
どうしたらいいかわかんなくなりますよね!
私も開き直ってわからないことは助産師さんにしつこく聞きまくってました!
-
かなめろ
ほんとにダメな母親です。
もっと成長したいです。
何回も聞くの悪いかなあって
めちゃくちゃ考えてしまいます- 2月19日

ちひちゃん
助産師さんに頼りましょう!!
大丈夫です!乳首痛いのに頑張ってます!
私は授乳が上手くいかなくて、助産師さんの前で大号泣しましたよ😭
退院したらいない助産師さん、今のうちに甘えましょう!
-
かなめろ
ありがとうございます。
そうですよね…
日付変わって今日で出産して三日目です。
今日から本格的に母子同室になるので
頑張って見たいと思います- 2月19日

あーちゃん⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝
私も入院中同じこと思って、夜な夜なオエオエ言うて泣いてました😭😭(笑)
でも、1人で抱え込むのが1番しんどくなっちゃうので頼れる人は皆頼らせてもらいましょう😊❤️
入院中はどんな細い事でも助産師さんに聞きまくり、頼りまくっといた方が良いです☺️退院してから後悔します😱💦
初めはうまくできなくて当たり前です😢徐々に徐々に、、ですよ☺️💓赤ちゃんも生まれて間もないですが、ママだってそうです😊💜
これから少しずつ2人とも成長していくんですからね🤤🤲🏻✨お互いのんびりマイペースでママやって行きましょう😌💭
-
かなめろ
人前で泣かず、やはり夜は孤独になるから
余計涙が止まらなくなります。
ベテランになりたいです…
不器用すぎて手が震えます…- 2月19日
かなめろ
入院中です
今週木曜日退院です。
もう普通なら、出産して次の日から
母子同室なのに、もう出産して
今日で三日目なのにあたしが力不足
なせいで、助産師さんに預けっぱなしです
おっぱいのときだけ、あげてるだけで
あげたら助産師さんに任せっきりです。
授乳中、涙が止まりません…
mizu
そうなんですね。
私も寝不足が辛いという理由だけで、夜間いつもナースステーションに預けてましたよ!!
自分だめだなぁと思いつつも、入院中はとにかく母親の体力回復が優先!と言われて、頼れるときは頼ろうと考え直しました。
授乳すら放棄して寝てた夜もありますよ!(ナースステーションでミルクをあげてもらっていた)
なので授乳を頑張っているかなめろさん、十分えらいです。
ネガティブになるお気持ちもよく分かります。そんな気持ちも含めて助産師さんに相談できないでしょうか?
助産師さんは数え切れないくらいのママさんを見てきているので、きっとかなめろさんのお気持ちにも寄り添ってくれるのではと…!