※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
妊娠・出産

妊娠9ヶ月目で氷を食べ過ぎており、貧血で薬を飲んでいるが、胎児に影響はあるでしょうか?

妊娠9ヶ月目にあと少しで入ります。

毎日のように氷を食べ過ぎてしまうのですが、どうしてもやめられません…検診の時には貧血だね…と言われ薬を出され今飲んでいます。

あまり氷を食べすぎると胎児に影響しちゃいますか…?

コメント

ぴぴ

1人目妊娠中かなり食べてました。
特に何も問題なく元気な子です。(笑)

  • saya

    saya

    コメントありがとうございます😊
    やはり食べてしまいますよね、😰

    • 2月18日
おかぁしゃん

私も悪阻の頃から、氷ばかりでしたよ😳✨

元気すぎるくらいの男の子です❣️

  • saya

    saya

    コメントありがとうございます😊
    氷ばかり食べちゃいますよね😭

    良かったです‼︎安心しました!😁

    • 2月18日
rai

一緒です🙌
妊娠前から氷が好きでコンビニで
カップに入っている氷を買って食べるほどで今も辞めれてません😂😂

  • saya

    saya

    コメントありがとうございます😊
    私も妊娠前から氷ばかり食べてました笑笑
    同じくコンビニでわざわざ買って食べるほど😅

    • 2月18日
ますみ

初妊婦なのですが、分かりませんが、氷!私も食べてしまいます!なんでなんでしょう?
でも、食べるとすっきりして落ち着きます😊

  • saya

    saya

    コメントありがとうございます😊
    氷食べてしまいますよね〜😭
    お腹に悪いかな〜って思いながらもやはり食べたくて食べすよね笑笑

    わかります!スッキリしますよね笑笑

    • 2月18日
  • ますみ

    ますみ

    食べ過ぎてお腹痛くなることありませんか?

    • 2月18日
  • saya

    saya

    たまにお腹を下して、その時は1、2週間氷食べませんでした😅

    • 2月18日
  • ますみ

    ますみ

    今寒い時期なので気になります。たまに痛くなるので気をつけようと思います😢

    • 2月18日
  • saya

    saya

    お腹冷やして痛くなったりしますもんね💦

    • 2月18日
ぴょん

私は氷ではないのですが、かき氷とかガリガリ君とかスイカバーをよく食べてました!
ほぼ氷の部類かな?と思いコメントしました!

特に問題なく正産期迎えましたよ✌️

  • saya

    saya

    確かに、ガリガリ君とかは氷系になるかもですね笑笑

    アイスだと糖が増えちゃうかな?ってとこですね😅

    • 2月18日
かおる

身体が冷えてしまって内臓の動きがにぶるくらいだと思います!
身体がひえすぎてしまわなければ胎児に影響ないと思いますよ!

  • saya

    saya

    コメントありがとうございます😊
    内臓の動きがにぶくなるぐらいかもなんですね💦

    ですね!体が冷えすぎない程度にしないとですね😰

    • 2月18日
jasmine

特に9ヶ月~10ヶ月くらいがピークで毎日氷ボリボリ食べてました!
産んだ途端全く欲しく無くなりましたが笑
元気すぎる子が産まれましたよ(^-^)

  • saya

    saya

    コメントありがとうございます😊
    やはり食べてしまいますよね😅
    産んだら欲しさが無くなったんですね!

    • 2月18日
deleted user

私は元々貧血で、一歳半の上の子を妊娠中から氷を食べ始めました。
それからずっとコンビニのカップ氷×2(レギュラーサイズw)をほぼ毎日食べてました。

上の子のときからずっと鉄剤も出されて飲んでいました。
上の子の出産時も出血が多かったのですが、母子ともに健康でした。

一昨日に2人目を出産しましたが、私は出血が普通の人の三倍あり産んでから人の助けがないと立てません。

子どもには原因がわかりませんが血便が出てしまい産まれてすぐ救急車で大きい大学病院へ。
今も検査入院中で、産んでからまだしっかりと会えてもいないし触れてもいません。

私の大量出血が原因かな?と言われています。

なんでしっかり治療しなかったのかなと自分を責めっぱなしです。
氷を食べたいというのは貧血らしいので、しっかり治療して元気なお子さんを産んであげてください😭💓

長々とすみませんでした!