コメント
さ
仙台のROUND1で働いてました!笑
カラオケ、ボーリング、ゲーセンがあるだけで子供が楽しめるように工夫されてるわけではないかなと思います💦でも、子連れの方もたくさんいましたよー!
はじめてのママリ🔰
スポッチャではないので少し規模の大きなゲームセンターといったところでしょうか💦
カラオケとボーリングであれば楽しめるかもしれませんがそれならわざわざラウワンじゃなくてもいいかも、、?🤔
卓球もありますがお子さまには台の高さがあるので向いてないかもです💦
-
まめこ
コメントありがとうございます!
確かにカラオケとボーリングくらいならわざわざ1時間以上かけていかなくてもいいかもです😅(当方山形住みです)- 2月18日
fucanappé
仙台ではなくて申し訳ないですが、
福島にスポッチャによく行きます。
私も山形です。
米沢からも無料の高速が通ったのでかなり早く着けるようになりました。
2歳の子供と平日行った時は貸切かと思うほどガラガラで、
ちゃんとスポーツするわけではないですが、ボール蹴ったり投げたり楽しそうでした。
トランポリンとかもありましたし。
学生の長期休みを外せばいつでも空いてます。
-
まめこ
やっぱり福島だといろいろあるんですねー😳時間はどのくらいかかりますか??ちなみに私は山形市です。
夫は関東のしか行ったことないみたいで、そっちのイメージしかないようです。- 2月19日
-
fucanappé
すみません、下に回答しちゃいました。
- 2月19日
fucanappé
南陽市ですが、米沢から高速(無料期間のみ)使って1時間半くらいだったと思います。
南陽から福島市内まで高速で行くなら1時間くらいでしょうか?
山形から南陽市で、30〜45分くらいです。
-
まめこ
詳しくありがとうございました!
- 2月20日
まめこ
そうなんですねー💧以前(かなり前)福島のROUND1に行った時は、もっといろいろあったなぁって記憶があったので、仙台もかな?って思ってました😅
もっとおっきくなってからの方が良さそうですね!
コメントありがとうございました!