※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

ベビーベットについて悩んでいます。寝室は別がいいが広さも考慮。体験談やアドバイスが欲しいです。条件や検討商品も記載。

ベビーベットについて、もう分からなくなりました。。
海外的発想で、子供と大人の寝室は別が良いなと思っているのですが、実際広さ問題もあるので難しく、悩んでいます。

あって良かった、なくて良かった、何歳まで使った、それ以降どういう風に寝ているか等実際の体験談をお伺いしたいです。
よかったら先輩ママさん、アドバイスお願いいたします🙇

・来月3月第一子を出産予定
・授かれるなら年子でもう一人来年欲しいです
・都内50平米程度のマンション(フローリング)
・主人と私はダブルベット(二人でもうスペースありません)
・主人は布団を別にひいて寝てもOKとのこと
・私は超面倒くさがりやです

【検討した商品】
・キャスター付き
・折り畳み式
・そいねーる(特にロング。長く使えますか?)
・ミニベビーベッド(使用期間短いですか?)
・買うなら新品が良いです

コメント

ぽっくる

うちは一人目では買いませんでした。

今は3人川の字でシングル布団を2つ付けて寝ています。
ミニだと3ヶ月もしたら手狭になると思います。

今回、2人目ができたので検討しましたが…やはり邪魔だし、使用期間も短い、処分に困るので、分解して使用できるクーファンにしようかと考えています😅

上の子の時は赤ちゃん用のマットレスだけかって、最初は私の布団の隣に付けていました。
結局、1日で布団にいるのは夜だけで、昼間はリビングにいました🤔
マットレスはそのまま2人目が夜寝るときに使う予定です。

とうもろこし

1歳7ヶ月で普通サイズのベビーベッドを使ってます
ベビーベッドに入れたら寝る時間だと分かるので寝かせるのが楽です
でも旅行や帰省でベビーベッド無しで添い寝しようとすると全っ然寝てくれないし、寝たら寝たでどこまでも転がっていくようになってしまったので頻繁に旅行する人には向かないかもしれません💦
2歳過ぎで2人目を出産予定なのですが、さすがにもう1台買うのはもったいないので1台はレンタルにして、上の子は3歳位で卒業させてシングルの布団でも買おうかなと思っています


ベビーベッド買うならどうせ折り畳まないし、コンパクトな物だとすぐ使えなくなると思うので普通のシンプルな物がいいと思います
もし添い寝にするなら落ちると危ないので旦那さんじゃなくて赤ちゃんを布団の方がいいと思います

  • ママ

    ママ

    1歳7ヶ月で現在もお使いで、添い寝なしで寝てくれるのは、とても理想的です!!
    我が家も旅行が多いと思うので、そこは心配ですが、、ベビーベットを長期愛用できれば嬉しいです。

    どうやってベビーベッドで寝かしつけされていらっしゃいますでしょうか?
    コツなどご伝授いただけないでしょうか?
    また、お使いのベビーベットはどこのものか、
    お差し支えない範囲でお教えいただけないでしょうか?🙇
    色々聞いてしまい、申し訳ありません。。

    • 2月18日
  • とうもろこし

    とうもろこし

    寝かし付けは現在は絵本のあとに電気を消して子守唄です
    忙しいときは絵本の後すぐに部屋を出ても勝手に眠りますが、私がゆったりとした時間を持ちたいので歌うようにしてます
    月齢の低い頃はおっぱいやゆらゆら抱っこと睡眠を結び付けないように、起きている状態でベッドに置くようにしていました
    私の体調が悪い時は無理せずおっぱい飲みながら眠ってもOKにしちゃってましたが、続くと眠りが浅く夜泣きするようになったのでできるだけ守ってました

    ベビーベッドは親戚のお下がりでどこのものかは分かりませんが、普通のベビー布団が丁度いいサイズで、寝床の高さが変えられる物です。

    • 2月18日
  • とうもろこし

    とうもろこし

    うちの子がベビーベッドで寝られるようになったのは『大きく生まれて昼間にたくさんおっぱいを飲めたので夜間に空腹で目覚めることが少なかったこと』、『里帰りせずに旦那の帰りも遅かったので子供のペースに付き合えたこと』『上下隣の部屋が空室で多少の泣き声を気にしなくてすんだこと』等ラッキーが重なった面もありますので、無理しない程度にベビーベッド使ってみてください💦

    • 2月18日
  • ママ

    ママ

    どうもご親切にありがとうございます!

    • 2月19日
ママリ🐻

私はアップリカから出てるベビーベッドを買いましたが、普通のベビーベッドより小さいので使って6ヶ月くらいまででした👶そこから娘が夜中2回ほど起きるようになり、旦那はイビキで起こしたら可愛そう、とのことでリビングで未だにお布団敷いて寝てます👏🏼我が家もダブル?セミダブル?どっちかですが、娘と2人で寝てます。引っ越しを機にワンサイズベットを大きめで買う予定です。

nana

譲ってもらいましたがほぼ使いませんでした😦💦

生まれたては寝てる時間が多いので多少使いましたが
3ヶ月くらいから寝返りして起きてる時間も長くなるので使わなかったです!

朝まで寝てくれるお子さんなら使えそうですけどこればっかりは分かりませんもんね🥺