※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃむ
家族・旦那

孫に会いに来たがる義両親の断り方って何ですか?🤔長居されたり、手伝う…

孫に会いに来たがる義両親の断り方って何ですか?🤔
長居されたり、手伝うよって言う口実で来られたり、本当に嫌で嫌で仕方ないです。

コメント

まままり

電話やLINEだったら夜に返信して「バタバタで忙しかった」
来たいと言われたら「子どものタイミングがあるので連絡します」←連絡しなあ
訪問だったら居留守使って「寝ていた」

ですかね😂

いくら

夜寝てくれなくて寝不足で昼間に一緒に寝たいので…とか😊

みーちゃん

まだ一ヶ月もたってないのにやめてほしいですね😭
ちょっと睡眠不足なので、寝たいのですみません。子供が寝る時間に合わせて寝たいので時間は日によって違いますと言ってみてはどうですかね?

リリー

連絡をとにかく無視してました!(笑)

子供がいつ寝ていつ起きるかわからないので
携帯を常にサイレントにしていて連絡気づかないということをそのまま伝えていました!
気づいても気づいてないことにして無視です(笑)
夜とかに絵文字もつけない素っ気ない短文を返していましたよ😅

実際赤ちゃんが寝たら自分も寝たいしそれどころじゃないですよね😣

もし直接訪ねられても居留守です!
オムツ替えてたりおっぱいあげてたり
寝かしつけしていたら出られない事がほとんどですから大丈夫です、言い訳には困りません!(笑)

田中ママ

旦那に、産後うつになりそうだから何もしないように言ってほしい、と真面目に話しました。親に言ってくれたみたいでほとんど来なくなりましたよ。