![ちゃまきんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![abc11](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
abc11
子どもが生まれるまえに医療保険に加入しました。なるべく保険料負担の少ないものにしました!あとはわたしはガン家系なのでがん保険は別に手厚いものに加入したのと、
子どもが独立するまでの間、終身保険とは別に定期保険に加入しました!
![みうママま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうママま
私は子どもが1歳になった日から旦那の新しい生命保険にかえました!
前のものだと、万が一旦那に最悪な事態が起こってしまったら(亡くなったら)数百万おりるという内容だったのですが、保険会社を変えて、遺族年金と保険を合わせて契約時の収入と変わらない額が定年になる年まで毎月もらえるという内容のものに変えました。そうしたら今とそんなに変わらない生活が出来るとお勧めされました。あと、介護保険も一緒につけてもらって、介護が必要になった場合も同様の額が入ります。(遺族年金分は入りませんが。)
また5~10年後とか、もし家購入するとかの機会があれば見直そうかなと思ってます。
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます‼︎
保険の見直しをされるにあたって、どちらでご相談されましたか?- 2月13日
-
みうママま
本当は保険の窓口とかで相談するのが良いんだと思いますが、私はネットでソニー生命の学資が良いってのを見て学資のために家に来てもらった時についでに見てもらったので、一社しか見てないです!
- 2月13日
-
ちゃまきんぐ
なるほど‼︎ありがとうございます(*^^*)
- 2月13日
ちゃまきんぐ
ありがとうございます‼︎(*^^*)
保険に入られる際に、どこかで相談されましたか?
abc11
その時には保険ショップで働いていたので見積もりもらいながら比較検討しましたよ😊
ちゃまきんぐ
なるほど^o^ ご自身も保険にお詳しかったら、しっかりと自分にあったプランが立てられますね‼︎
ありがとうございます(*^^*)
abc11
ぜひ良い保険にめぐり合えるといいですね😊