
コメント

退会ユーザー
なんとなくわかります

あちゃん
わからなくもないです🤔
-
ままり
ありがとうございます!少しほっとします😭
- 2月18日
-
あちゃん
自分も5年頑張って出来なくて
その間で友達が妊娠して子供育てれないって2人施設に預けたの見たりして
どうしてこの子が妊娠出来てとか
凄い複雑でした…- 2月18日
-
ままり
ありがとうございます!私も何年も治療して体外授精しても出来なくて、簡単に出来るひとが、嫌です😭
- 2月18日
-
あちゃん
治療していると
羨ましい気持ちが強くなっちゃいますよね😢
頭ではわかってても気持ちってそんな簡単には切り替わる事ないですし…😭- 2月18日
-
ままり
ありがとうございます!私も妊娠してるのに
人の幸せが願えなくて…
逆に私の妊娠を嫌だなと感じてる人もたくさんいるのでしょうね- 2月18日

みきこ
自分が不妊治療で辛い時期があったならその感情があっても仕方ないと思います😣
-
ままり
ありがとうございます。きみこさんは人の幸せは喜べますか?私も優しい人になりたいです
- 2月18日

レッサー
今はそうゆう感情があってもいいんじゃないですかね😂
最低だとは思いませんよ。
妊娠(喜ばしい事)は喜ばなきゃいけない。っていう、人間、誰しもいつでも正しい感情を常に持ってるわけでもないですし。
人間、そんな単純なのものでもないと思います。
きっと何十年とまた月日が経つとまた、違った感情が出てくるかもしれませんよ。
-
ままり
ありがとうございます!そうですね。私もあと十数年たてば、人の幸せ喜べるようになれそうです!
今はいっぱいいっぱいです。- 2月18日
-
レッサー
ある意味、自分の気持ちに素直で人間らしいなって思います😌
今はそうゆう時期ってだけですよ。
きっと。
私も治療や流産も経験してるので、そのお気持ちは何となくわかります。- 2月18日
-
ままり
優しいですね。ありがとうございます!!今は心に余裕がないし
また妊活はじめるときは治療からしないと妊娠しないので
不安でいっぱいです
いつかこの妬みがなくなるといいなと思っています- 2月18日
ままり
お返事ありがとうございます。最低ながら知り合いの妊娠をきくとなんか凹んでしまいます…。知らない人の妊娠は嫌な気持ちにはならないのですが!笑
退会ユーザー
このやろう!!!!!ってなります(笑)
ままり
ありがとうございます!自分も妊娠してるのになんか凹みます