

とと
毎日何かかしら食べてます✨いちお生クリームは控えてますが、その他はなんでも食べてますよ😄

れあまま
私は普通に色々食べてました😅
詰まりやすい人はやめた方がいいと思いますが、私は特になかったので💦

S
体質によるみたいですよ?
私はお菓子より油っこいもので詰まりやすくなりました💦

はじめてのママリ🔰
なんでも食べてました♪
乳腺炎になりやすいかどうかは人によるので、食べても何もない人はないし、脂っこいものや生クリームなど食べたらなる人もいると思います!!
ちなみに完母で母乳の出はいい方でした!

ねこバス
甘いものも、お菓子もケーキも食べてます!
私は母乳への影響はないですが、人によっては生クリームとか食べると乳腺炎になったりするみたいですよ💦
知り合いは特に酷くて、精進料理のような食生活してるらしいです💨
でもだいたいの人は大丈夫だと思いますので、心配でしたら少しずつ食べてみると良いかもしれません😄

もいもい
私はがっつり食べちゃってます😅
体質によって乳製品など食べるとすぐ乳腺炎になる方もいるので、食べ方には気をつけた方がいいかもしれません💡

まる
毎日お菓子食べてます(笑)
病院でみかんやオレンジは食べると母乳が少し酸っぱくなるから赤ちゃん嫌がるよ!って言われたので柑橘のものは控えてます🤣🤣

ちゃぁー
出産前よりもお菓子食べてます(笑)
産後10日ぐらいに、無性にキャラメルフラペチーノ飲みたくて飲んだら詰まって酷い思いをしたので、生クリームは控えてます😅

しぃ
がっつり食べています(笑)
病院でもおやつにシュークリームが出ていましたし、週1でティーパーティがあり、生クリームやチョコレートを使ったケーキがたくさんありました🧁
人によっては乳腺炎なるので、様子を見ながら食べてみるといいと思います❗️

ちー
私は我慢せずに食べてます😅
甘い物は母乳がまずくなるとか、乳腺炎になりやすいとか聞きますが、味はどうかわかりませんが飲んでくれてますし、乳腺炎は体質にもよるのかなと思います。
出産直後に産院でも毎日ケーキが出てきたりしていたので、食べ過ぎは良くないと思いますが、カフェインと同じで控え気味にするくらいで、一切食べては駄目では無いと思いますよ😄

きのこ
私は何を食べても詰まらなかったので、全く気にしてませんでした!
授乳してるとお腹が減ってしょうがなかったので、ご褒美と称して毎日何かしら完食してました😅笑
でも体質によるみたいで、ケーキ食べたらすぐ詰まる人もいるみたいです💦

ぴー
食べ物で詰まるは日本の迷信だそうですよ😊

りんご
食べてます❣️産後1ヶ月頃は母乳に良いもの食べなきゃと周りに言われて控えていましたが、今は何でも好きなもの食べています!😊
私は何を食べても詰まったりしなかったのですが、皆さん仰っている通り体質もあると思うので少しずつ試してみるのがいいかもしれません💗

ころちゃん
ほぼ母乳で育てていますが、ほぼ毎日 何かしら甘いものを食べています、チョコパイとか、生クリームを使ったデザートとか。お餅も詰まるから良くないと聞いたことがありますが、和菓子も好きなので食べています。
出にくいかなと思うことがあるので、ちょっと搾っておっぱいの調子を確かめてから授乳しています。毎回出るので、大丈夫かなと思っています!

すず
母乳あげてた時は、いっぱい母乳が出るタイプで子供が飲みきれなかたので、よく詰まってました😥
ケーキとか食べるとすぐに詰まりましたが、食べ物は我慢するとストレスになるので、いっぱい食べてました!
最初の頃は乳腺炎になりかけて母乳のマッサージに何回か行きましたが、そのうちコツを覚えて、詰まった時は自分でやって治してました。笑
ちょっとだったら大丈夫だと思います😊

退会ユーザー
入院中に1人の看護師さんに甘いものダメって言われてたのでこっそり生チョコやドーナツなど食べてました😆
そしたら違う看護師さんにそれがバレてなんでこっそり食べてるのー😂😂 普通に食べなよ!って😌
ダメって言う人いるけど普通に食べて大丈夫だよ、、むしろ我慢して食べない方が体に悪いよ!って言ってました😆
コメント