顕微受精3回目の胚盤胞移植がダメで、着床期間のズレが原因かもしれない。次はERA検査を検討中。費用は10万以上で、海外での検査が必要。胚移植のタイミングも課題。ERA検査の金額や痛みについての情報を求めています。
おはようございます!
顕微受精をして.3回目の胚盤胞移植も
ダメでした。。
前回.胚移植の相談の時に.
予約人数が多いからって理由で.
だいぶ後回しにされました。。
今回.判定日の結果は.着床かすりもせず。
他の先生だったんですが.
着床する期間ってのがあって.
それがずれてると妊娠できない言われました。
それって.胚移植遅すぎたってことですかね❓
次.移植してダメなら.
着床期間が分かる検査してみる?って
言われました!
日本ではできないらしく、
海外の医療機関に検査依頼するから
結果は時間が少しかかるとのこと。。
費用も自己負担で10万以上はかかるので、
夫婦で話し合って.するかしないか決めて下さいとのこと。
詳しく聞いてみたけど.説明が難しくて
よく分かんないので.ネットで調べてみると、
ERA検査(着床の窓)で.通常は、月経開始から
19日目〜21日目だそうです!その期間で胚移植すると
ズレてない場合は着床するみたいです!
今まで.胚移植した日を見てみると、
全然19日目〜21日目ぢゃなかった。
後回しにされた前回なんて、
26日目で.その前は28日目😭
前々回は.子宮の厚みが足りず.
遅くなってましたが.
前回は.22日(D17日目)に子宮の厚みをあったので.
本来は24日か25日あたりでする予定だったのに、
31日(D26日目)に伸ばされました。。
あ〜着床の窓をもっと早く知っとけば(இдஇ; )
ちなみに.そのERA検査って.金額妥当ですか❓
また.内膜少しとるみたいですが.痛いですか❓
やったことある人いたら教えて下さい🙏
次で胚移植4回目!!
特定不妊治療の申請も残り3回しかない。
キツイよぉーー😭😭
- しぃちゃん
コメント
あいり
ホルモン補充周期の移植ですか?
ユウ♡
私は着床前診断もして、リプロダクション大阪で不育症関連の検査もすべてして移植を控えているものです。
3回陰性だったとの事ですが、考え方はご年齢にもよると思います。
もし、お若いのにこの結果なのであれば、慢性子宮内膜炎、ビタミンD、銅亜鉛検査、ERAは有効だと思います。
私は体外受精している人のブログをよくみているのですが、これを改善して移植成功された方多いですよ。
まずERAはホルモン補充周期で再現性があり、自然周期では不明だと考える施設が多いです。黄体補充をしてから何日目かという数え方をするので、生理1日目からどれだけかかったかというのは参考にならないです。多分それは内膜を作る過程で黄体補充をする前はどれだけかかるか個人差があります。
大体の人は後ろにズレている場合が多いのだそうで、たまに前にズレてる人もいると主治医が言ってましたよ。
ただ反復不成功の方のうち、半分から1/3くらいがひっかかるということなので、簡単にできるものから考えられたら良いかもしれないです。
ただもしご年齢が38歳を超えていらっしゃるようでしたら3回の陰性はそんなに不思議な事ではないです。
そして着床前診断をしている時に主治医から説明がありましたが、20代〜30代前半の方でも染色体異常の多い人がたまにいると言われていました。
-
しぃちゃん
コメントありがとうございます😊
年齢は.今年31歳になります。
29歳で両側卵管形成手術したが.
すぐに再発してしまい、顕微受精となりました!
ホルモン補充周期で3回胚盤胞移植してますが.2回目の時は.数値が多少上がったもののダメでした💦
次回4回目の胚移植予定で今日からエストロゲンの服用始めました!
先生はお金も結構かかるので4回目まで胚移植して検査してもいいと思う言われたんですが.結局.4回目ダメでもお金かかるの変わんないなら.検査から先にやれば良かったって今更後悔😭😭
ERA検査で染色体異常なども分かるんですか❓それはまた別の検査ですかね⁈- 2月18日
-
ユウ♡
31才なんですね。FT手術私もやりました〜( ; ; )
2回目は数値が少し上がって、、という事ですが、着床の窓がズレている場合もそんなこともあるみたいですよ。
ギリギリ間に合わなかった、、という感じかもしれません。着床の窓というのは本当に個人差あるようで、24時間空いてる人、12時間〜6時間しかあいてない体質の人もいるといってました。
主治医の先生はそのように言われたんですね。ご自身としては陰性はお辛いとは思いますが、まずご年齢がお若いこと(言われたくないと思いますが...)、4回も移植できる胚があることなどトータルで考えた場合に、あと1回様子を見ても良いと判断されたのかもしれませんね。残っている胚はありますか?
2回目は少し反応がみられたとこのとなので数打てば当たると判断された可能性もありますね。
ERAは着床時期に子宮内膜をとる検査で、染色体異常かわからないです。染色体異常であるかは受精卵が胚盤胞から一部細胞をとって調べるものです。
ERAは本当に着床の窓だけわかる検査です。- 2月18日
-
しぃちゃん
ごめんない!
返信ぢゃなくて下のコメントに
書いちゃいました!- 2月19日
-
ユウ♡
下みました!
そうみたいです。。
ビタミンDや銅亜鉛検査は血液検査ですぐできるので今のところで希望すればやってもらえるはずですよ。
慢性子宮内膜炎とERAは次ですね!
何回かやってうまくいく場合もあるだろうし、頑張ってくださいね!- 2月19日
しぃちゃん
着床の窓は、
ほんと人それぞれなんですね!
ぢゃぁ.できやすい人は24時間空いてる可能性もありますね!!
残ってる胚は.胚盤胞4個と
分割胚3個あります!
でも.グレードは良い奴から使ってるみたいなので下がって低くなってますね💦
ERAは着床の窓のみが分かるんですね!とりあえず.次に期待して.万が一ダメならやってみようと思います!
なつまま
こんにちは!
私は2回移植して、着床しなかったので、着床の窓の検査を勧められました!その結果、移植の日を1日早めたほうがいいとのことで、次の移植日を1日早めたら妊娠しました😊
その検査をしなければいつまで経っても妊娠してなかったと思うと、本当に検査してよかったと思っています🙋♀️
-
しぃちゃん
こんにちは!
コメントありがとうございます😊
着床の窓の検査やって、妊娠したんですね!おめでとうございます㊗️
体調気をつけてくださいね!
私もその検査してみようと思います!
ちなみに.その検査って痛いですか❓- 2月23日
-
なつまま
全然痛くなかったと思います!
ほかの不妊治療のほうが痛かったです!検査して、無事妊娠できる事を祈ってます😊💓- 2月24日
-
しぃちゃん
ありがとうございます!
造影検査は2回やってどっちも
ヤバくて、採卵後も痛くて、
もぉ検査言われたらドキドキです😅
頑張ります!!
ありがとうございました😊- 2月24日
しぃちゃん
月経開始後からずっと薬の服用してるのでホルモン補充周期の移植だとおもいます!説明なく最初からそれだったのでよく分かってないです💦
あいり
着床の窓というのは、排卵後から何日目かということを調べる検査で、月経周期何日目かではありません。
ホルモン補充周期であれば、黄体ホルモンを開始した日をゼロ日として何日目に移植したかです。
通常は胚盤胞であれば5日目に移植しますが、着床の窓がズレている場合には、それを半日早めるとか遅めるとかそういう作業です。
なので、月経開始から何日目の移植なのか?ということは全く関係ありませんよ。
しぃちゃん
コメントありがとうございます😊
そぉなんですね!
月経開始日から.ジュリナと言う薬を服用しているので.そこから数えるのだと思ってました!
無知ですみません💦
あいり
ジュリナはエストロゲンで、自分の卵胞の発育を抑えたり内膜を作ったりするホルモンで、黄体ホルモンは膣薬がメジャーですが投与し始めた日を仮想排卵日とします。
しぃちゃん
黄体ホルモンは膣錠なんですね!
確かに胚移植する5日前くらいからルテウム膣錠剤使ってました!
膣錠開始日=仮想排卵日なんですね!
ありがとうございます😊
とても勉強なりました!