
認可外保育園について、4月から入れる予約は可能でしょうか。息子は2018年4月生まれで、1歳クラスの入園先を探しています。要予約?枠は取れるでしょうか。
無知で恐縮なのですが、認可外保育園について教えてください。
認可外保育園は、4月入園の予約などできるのでしょうか。
息子は、2018年の4月生まれです。
この度、0歳の認可保育園が保留になりました。
そこで育休を延長して、来年の1歳クラスの入園先を探そうと思っています。
その際、認可外保育園を確保しようと思うのですが、4月から入れたいと予め予約?枠をとって置くことはできるのでしょうか。
今園に見学の電話したのですが、つながらず…
ご存知の方教えてください。
- めめめ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
おそらく今は今年の4月の入園枠関係の問い合わせでバタバタされている時期かと思います😅
(私は1歳児クラスで今年4月の入所を目指し現在認可園キャンセル待ち、予め連絡しておいた複数の認可外のどこかに入れるかどうかというところです。。)
認可外は園によって先着順だったり、選考方法はバラバラです。電話で予約できるところもあれば、予約金(キャンセルしても戻ってこない)が必要な園もあります。ひとまず見学されて各園の選考タイミングを確認されると良いと思います!(ただし申し込み先の空き状況が確定するのは来年の3月だと思うので、それまで担保はないかもしれません。。)

もいもい
今年度4月からの一歳児クラスで保活していましたが、周りでは認可外もおさえて認可の申込みしてる方、結構いましたよ💡
認可外の方が願書締切が早いと思うので、入園金は支払うことになるみたいですが。
-
めめめ
そうなんですね!
0歳児クラスだったので大丈夫かと思ってました、、。きっと早いですよね。さっそく見学の予約しようと思います。- 2月18日
めめめ
ありがとうございます!
やはり園によって違うのですね。
複数の認可外をおさえていらっしゃるんですね!
一園でいいのかと思ってました…
これから見学予約してこようと思います!
0歳の認可が落ちるなんて想定外でした。(市役所の人も大丈夫と言ってたのですが…)
ままり
私も予約金を払った1園で良いかと思っていたのですが、申し込んだ時は定員が埋まっている状態だったので、それが万が一空かないとなると入園できませんと言われてしまって😅(その場合は予約金は返ってきます)
なので慌てて追加で問い合わせました。。
めめめ
そうだったんですね!
複数検討してみます。
何月頃におさえましたか?
ままり
昨年の10月です。この園では半年前から予約開始という決まりだったので☺️
めめめ
そうなんですね。園によって違うんですね。ありがとうございます。見学行って複数園抑えようと思います!