
お子様が食べる魚ってどんなものをどのような調理法で週に何回くらい食…
お子様が食べる魚ってどんなものをどのような調理法で
週に何回くらい食べさせてますか?🐙🐠🐠💦
- 5ままちゃん(7歳)

トマト
焼き魚がほとんどで、たまに蒸しています😅
ほぼ毎日たべさせてます☺️

えみみ
鯖、鮭、いわし、ぶりをメインに週に3回ほど食べさせるようにしています〜
素焼きにしたりぶりだと薄めの照り焼き、鮭だとちゃんちゃん焼きとかです🐟

みおう
しらすは毎日のようにふりかけがわりに使ってます。あとは大人の取り分けから鮭、さんま、あじ、さばなどを少量あげますが、週に一、二度くらいです(^-^)

🐒
鮭とかしらすはご飯と一緒に炊いて上げることが多いです😆
ブリなどは大人のご飯の取り分け程度であげてます!

pinoko
鮭、鱈、ほっけ、さんまあたりを週3くらいで出してます!
ホイル焼き、焼き、煮、ムニエル、フライとかです!
ほっけは塩っ気があるので、水に数時間浸けて塩抜きしてます🙌🏻
鮭はチャーハンに混ぜたり、卵焼きに入れたり、鱈は鍋に入れてとかもあります!

5ままちゃん
ありがとうございます。皆さんを見習い魚料理頑張ります😊
コメント