
コメント

退会ユーザー
妊娠中に使ってた婦人体温計使ってます。

かなん
1人目の時は毎日測ってましたが、そう言えば2人目は予防接種の時くらいしか測ってないです😅
体温計はおでこでピッてするの使ってます。
-
あや
そうなんですね😊
やはり脇よりおでことかのが測りやすいですよね🤔- 2月18日
-
かなん
おでこと耳で測るタイプです。
さっと測れるので楽ですね。
明らかに高熱の時は、いつもと違う音がするのでわかりやすいです。- 2月18日
-
あや
そうなんですね🤔
赤ちゃん用品のところで売ってますか??- 2月18日
-
かなん
ネットで購入したので分からないです😢
ごめんなさい。- 2月18日
-
あや
そうなんですね😌
ありがとうございます✨- 2月18日

sooooooo
どこでもピッとしたら測れる体温計を使ってます\(◡̈)/
体温もお湯の温度や室内の温度も測れるので便利です😊
入院中は毎日測ってましたが、退院してからは測ることを忘れてて予防接種の時や体が熱いなって思う時しか測ってないです\(◡̈)/
-
あや
そうなんですね🤔
おでことか耳とかで測れるほうが楽ですよね🤔- 2月18日

退会ユーザー
初めの頃は毎日測ってましたが今は熱いと思ったときだけです。
おでこに当てたら1秒で測れるタイプが便利です。
新生児の頃は普通の体温計を首に挟んで測ってましたが動くようになると難しいです。
-
あや
そうなんですね🤔
やはりおでことかで測れるやつのがやりやすいですよね🐒- 2月18日

ゆいまー
大人と同じ30秒計を使ってます。
おでこで計るものや1秒のはあまり正確じゃないと聞いたので。
体調が悪そうな時や予防接種の時しか計ってません(´・_・`)
-
あや
そうなんですね😊✨
初めは大人用のやつで測ってみてやりずらければ買うとかでもいいですかね✨🤔- 2月18日
あや
ありがとうございます😊!