※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅら
雑談・つぶやき

全然寝ない長男に苦労したから三時間起きにちゃんと起きて、おっぱい飲…

全然寝ない長男に苦労したから三時間起きにちゃんと起きて、おっぱい飲んで、満足してベットで寝る次男に毎日感動する😭✨きっと1ヶ月経つと変わるんだろうけど、それでも今寝れてる事に感謝🙇💕

コメント

サボ

うちも次男が比較的良く寝る子でこんなにも違うんだ!と驚きました。
6ヶ月経った今も変わらずお腹満たされれば寝てくれますよ😆
上の子はベビーベッドなんては?使ったっけ?というくらい抱っこマンで寝ないしソファでゆらゆらとかザラでした😭

  • ぷぅら

    ぷぅら

    二人目っていう余裕もあるのかもですが、本当に兄弟でも全然違うことにいろいろビックリしてます😊
    6ヶ月経っても寝てくれると上の子もちゃんと可愛がる時間も出来るし、いいですね❤うちの子もそうであってほしい😂

    • 2月18日
cuocou

うちもです😭
3歳まで1時間おきで起きていた子なので、下の子は本当の天使だ〜と思って思いました(笑)

  • ぷぅら

    ぷぅら

    1歳10ヶ月の息子も頻繁にまだ夜起きます😥3歳まで続いたんですね😱😱

    本当に天使ですね👼💕可愛い可愛いって長男の新生児期より言ってる気がします🙇笑。

    • 2月18日
てんこ

う、うらやましいです〜😭😭
うちは逆に上の子がよく寝る子だったので、今めちゃくちゃ苦労してます😱生後3日目ですがずっと泣いてます😂自宅に帰ってから2人育児…恐怖です…

  • ぷぅら

    ぷぅら

    辛いですよね😭生後2日目ぐらいからギャン泣きで置くと起きちゃうし、、ママ寝れないですよね😥
    二人育児、、特に夜恐怖です💦
    長男がまだ夜頻繁に起きるので、昨日三時間の授乳時間に長男もママー😭って起きちゃって大変でした😭

    • 2月18日
  • てんこ

    てんこ

    そうなんです😭看護師さんに思わず生まれてすぐからこんなに寝ない子いるんですか!?と聞いちゃいました😂
    私も夜が怖くて怖くて😢上の子は本当にめちゃ寝てくれるんですが、音にすごい敏感で…😢
    起きちゃった時どう対応しましたか?😱

    • 2月18日
  • ぷぅら

    ぷぅら

    上のお子さん音に敏感なんですね💦もしお部屋が余ってたり、上のお子さん一人で寝れるなら赤ちゃんと別部屋の方がゆっくり寝れるかもですね👦
    とりあえず昨日は授乳しながら、上の子を大好き大好きって言って軽く抱き締めて、ゴロンしてと寝るように促してずっと片手で体こすったりしてたらグスングスンしながら寝てくれました💦日中は授乳してても平気なんですが、やっぱり夜は授乳されるのが嫌みたいで、、、上の子なりに我慢してて夜は寂しくて甘えるんですかね😅💦💦

    • 2月18日