※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rino
子育て・グッズ

保育園に妊娠発覚前に受かっても働けない場合、保育園には入れないでしょうか?

保育園に求職中で審査だして、受かったら仕事を探して働こうと思ってたんですが、結果が出る前に妊娠発覚して
もし、受かっても働けないってなったら、保育園には入れないですかね?😣

コメント

おかん

入れないと思いますね😅

deleted user

働いてない方は入れないと思いますよ💦
わたしはそれで保育園諦めました。

まこ

自治体にもよりますが、うちは産休育休じゃなく職についてない場合、妊娠を理由で預けられるのは産前6週産後8週のみなのでRinoさんの条件の場合退園になりますね😓

  • Rino

    Rino

    産前6週まで仕事して、産後8週で仕事復帰すれば大丈夫ってことですか?😣

    • 2月18日
  • まこ

    まこ


    単純に言えばそうですね!

    ただうちの地域は産前産後の期間は一応決まってはいますが、ぴったり6週8週ではなく予定日の6週前が例えば12月6日で予定日の8週後が3月14日の場合は12月1日~3月31日までは産前産後理由に保育可とキリの良いように計算してくれます🙂

    なおかつ産後の期間が終わり求職中に切り替えれば、求職中の猶予期間が3ヶ月あるので4~7月は求職中でその間に仕事を決めれば保育継続可能です。

    その辺の厳しさや期間は自治体にもよるので、役所に相談されるのが一番だと思いますよ😌

    • 2月18日
いちむら

私の住む自治体では、無理ですね😣💦
ちなみに現在コールセンター勤務ですが、妊婦でも受け入れてますよ!
派遣だと期間限定なので!
私のところでは妊娠、出産を理由に預ける場合は預けられるのは産前1ヶ月と産後は3ヶ月+求職期間3ヶ月で計6ヶ月です!