
離乳食がまだ食べられていない7ヶ月の赤ちゃんにお菓子やジュースは必要?離乳食を食べられるようになってからあげたい。水分補給は麦茶でOK。完ミです。アドバイスをお願いします。
7ヶ月になったばかりの新米ママです。
7ヶ月から食べられるお菓子や赤ちゃん用ジュースなど、わざわざあげる必要ありますか?😳
義母が勝手に赤ちゃん用お菓子(米せんべいみたいなやつ)買ってきたりジュースもう飲めるんぢゃない?とやたら勧めてきます🤔旦那に勝手に食べさせないでと言って!と強く言ってますが…
べつに食べれなくはないでしょうが、今離乳食をそこまで量を食べれてません🤔💦ので、いち母としては離乳食をまともに食べられるようになってからあげたいです🤔それともお菓子でモノを食べさせる練習になるんでしょうか?😅
水分補給なら麦茶はよく飲みます🤔ちなみに完ミです。
アドバイスお願いします。
- あー(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは最近やっとお菓子たべはじめましたよ!
義理母に早い時期に卵ボーロ買ってこられてこれあげなとゆわれましたが断固拒否しました(笑)
水分もずっと今でも白湯が好きでのんでますがそれも最近やっと野菜ジュース飲みはじめましたよ!
あーさんがあげる必要ないと思ったらそれでいいんです!!あーさんが思った通りにで!わたしもそうでした💓

おかん
買いますよねオババたち!!
いやわざわざ食べさす必要ないやんって思うし言ってるのに買ってくるし勧めてくる😓😓
ばば達は美味しいーって自分が買ったもの食べてる姿見たいんでしょうね😅ご飯は親の仕事だし😅
わざわざ大して栄養ないものあげる必要ない時にあげなくていいと思うし、一度美味しさを知ったらやめれません😅笑笑
手づかみの練習にはなると思いますが、別にそれも食パンとかで代用できますし😂
-
あー
そうなんですよ!行くたびにモノやお菓子増えてて…え?まだ7カ月なったばっかやけどwてなって😅自分が離乳食作ろうとしたり。可愛いのはわかるしありがたいけど、離乳食あげようとするのやめねほしいです😭😭
- 2月17日
-
おかん
ありますよね😂😂ばばあるあるかもですね!!笑笑 なぜか食べ物で釣りたがる 笑笑
遠回しに拒否してます😂
全然違う話してる時にサラッとジュースとか甘いもの覚えちゃってデブになっても虫歯になるのも困るから全然あげてないんですよねー😂的な 笑
まだうちの義母はそれで察してくれたのかジュース攻撃は止みました😂- 2月17日

ライン
うちの子は1歳で保育園に入る事になってたので、面接の時に、リストがあって食べたものにチェックするのですが、お菓子等もあまり食べさせてなくて。リストに乗せるために食べさせました❗️あーさんのお気持ちはすごくわかります❗️でもいずれ食べるので、すごく味が濃いものとかじゃなきゃいいと思うようになりました❗️
-
あー
そうなんですね!😳
やっぱり親としては食べさせたくないですよね😅
お菓子はともかくジュースはやめようと思います😅- 2月17日

退会ユーザー
お菓子はあげてもいいと思いますがジュースは小児科の先生からもあげる必要がないと言われました。
糖分がすごいし虫歯の原因になってしまうのでやめたほうがいいです。
離乳食を食べないなら野菜が練り込んであるお煎餅やボーロなどで食べる楽しさを教えるのもいいと思います。
-
あー
そうなんですね!!やっぱりジュースは必要ないですよね❗️今度言われたら小児科の先生にそう言われたから、と言いたいと思います☺️ありがとうございます☺️
- 2月17日

アーニー
手づかみの練習にたまにせんべいあげたくらいです。ジュースは1歳まではあげてませんでした。
-
あー
ありがとうございます😊❗️
おやつは手づかみ練習で少しずつあげようと思います💁♀️- 2月18日

る
うちはジュースはまだまだ上げるつもりはありません!
お菓子は、1日1回、おやつとしてあげてます。
自分で食べる楽しさを知って欲しくて、おやつ反対派の方もいるかと思いますが私はあげてます!
うちの子は初めから食べる才能全開で手づかみ上手に食べてます!ボーロなどの小さいお菓子も、指先を器用に動かす練習にもなります!
最近はおせんべいではなくおやきをおやつにあげるようになりましたが、手づかみ大好きなのでスムーズに食べれてます😊
あげるあげないは、親が考えて決めればいいと思います😊
-
あー
手づかみ練習でおやつはあげようと思います😊❗️
ジュースはあくまでジュースなのでメリットよりデメリットの方が強いとネットにもかいてあったのでやっぱり断わろうと思います!ありがとうございます😊💁♀️- 2月18日
あー
さっきネットを見てたらジュースは離乳食終了期でもいい水分補給は白湯や麦茶で十分と書いてありました!
次なんか言われたら言い返します😆💕ありがとうございます!