
コメント

みい
小牧市のどこかにもよらりますが、私の住む近くでは
小児科⇒しんばらこどもクリニック(私が感じたのは先生、看護師さんやさしいです)
はやしこどもクリニック(先生は淡々としてる、病児保育あり)
耳鼻科⇒植田耳鼻咽喉科(携帯で予約できます)
歯医者⇒味岡歯科(行ったことないですが駅近い)
ベル歯科クリニック(先生、看護師さんやさしい)
あおい歯科⇒(真ん中の子がまだ抱っこ時期に通ったことありますが治療中ずっと抱っこしてくれていました)
皮膚科⇒かとう皮膚科(女の先生います、携帯で予約可能、ここら辺では人気なのですごい人です)
このくらいですかね✨

リルラ
私も小牧に転居してきた組です。笑
約二年住んでますが、小児科は一通り行ってる方です!
が、正直な話…小牧のなかでマシってだけです。
小児科→とくみこどもクリニック
耳鼻科→こまき耳鼻咽喉科
あくまで実体験をもとにですが、はやしこどもクリニックは二度と行きません。
-
ミツバチ
はやしこどもクリニックは評価がとても悪いようですね💦クチコミ見てびっくりしました💦
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 2月17日

EHまま
私は岩倉寄りの小牧に住んでます。
小児科は、しんばらこどもクリニック。
耳鼻科は、いのうえ耳鼻咽喉科です。
どちらも先生が親にも子供にも優しく親切で対応がいいです。
耳鼻科は岩倉市の八剱ピアゴの近所です。
-
ミツバチ
コメントありがとうございます!
桃花台の方なので少し遠いですが
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!- 2月18日
-
EHまま
桃花台なら春日井方面で探すのもありかもしれないですね‼️
春日井のこどもゆめクリニックはめっちゃ評判よくて、先生も優しいです🥳
去年まで春日井に住んでたのでよく行ってました٩( ᐛ )و
ネットから予約できるので楽ですよ🙆♀️- 2月18日
-
ミツバチ
こどもゆめクリニックですね!
情報ありがとうございます!!
調べてみます!- 2月18日

モンブラン
私は
小児科→志水こどもクリニック(昔から評判のいい医者。でも、予約がウェブでなく、昔ながらの診察券を入れて名前を書いて順番待ち)
耳鼻科→植田耳鼻咽喉科(すごく混みますが、Web予約可能、診察の際子どもが泣いた時に看護師さんが抱いてくれるので、先生の話がちゃんと聞けます)
耳鼻科はわたなべも行きましたが、こちらは植田よりも混雑しててWeb予約していてもかなり待つ印象です💦ただ、近くにふらっとみなみという児童館があるので、感染症でなければそちらで時間潰すこともあります。
小牧耳鼻咽喉科は待ち時間もなく、先生も悪くないですが、ちょっと何だかなと思ったので、一度いったきりです。
歯医者→私も今リサーチ中ですが、私の周りは皆おちあい歯科を勧めてます🤗
皮膚科→かとう皮膚科
とてもいいですが、祝日かな、代理医師の日があり、代理医師は私はちょっと何だかなと思いました。
(代理医師に私の姉がアトピーということで、息子はアトピーと診断され、薬が効かず、志水こどもクリニックに見せたところアトピー否定、別の薬を処方されすぐに良くなりました😣)
代理医師でない方は私自身見てもらったことありますが、良かったですよ🤗
-
モンブラン
お仕事などで、病児保育が必要でしたら、はやしこどもクリニックも見てみてください🤔
- 2月18日
-
ミツバチ
ありがとうございます!
とても参考になりました!
細かくありがとうございます!- 2月18日

ちょうちょ。
小児科…志水こどもクリニック
私が幼少期の頃から通ってました。ここに行けば、安心しました。ただ、モンブランさんも記載してるとおりWeb予約がありません。私の親は朝7時前に並んで早めの順番をとってくれてました。今も孫のために朝早く並んでくれてます。笑
耳鼻科…わたなべ耳鼻咽喉科
先生、看護婦さん優しい印象です。
でも私の周りでは人気みたいなので、朝8時からWeb予約できるのですが、朝8時ちょうどに、予約しても、1時間待ち以上です。私は早くても18番ぐらいしか取れません。どうしたら、1桁取れるのか謎です。また、到着しても、自分の番号が1つでも過ぎたら結構待たされます。私は30~45分ぐらい待った印象でした。
皮膚科…かとう皮膚科
まだ息子はかかってはいないのですが、私が学生時代の頃から行ってるので、きっと息子もここにかかる予定です。評判はいいです。Web予約ありますが、ここもとても混んでる印象です。駐車場も病院前の近い駐車場も、運が良ければ停める感じです。
歯医者…ベル歯科クリニック
ここもまだ息子はかかってませんが、私は妊娠する前かかってました。
悪い印象はありませんし、院長の説明はわかりやすく優しい印象です。こどもさんとかもかかってるようです。
スティッチがすごい飾られてました(笑)
-
ミツバチ
ありがとうございます!
とても参考になりました!
それととてもスティッチが好きなのでとても気になりました笑笑- 2月18日
-
ちょうちょ。
よかったです!
ミツバチさんは、スティッチ好きなんですね❤️
私も昔好きだったので、初めて行った時は、かわいい〜😍ってなりました!(笑)←
ここ半年は行ってないのですが、変わってなければスティッチがいるとおもいますww- 2月18日

ちゃんちゃんどぅ
結婚前は小牧に住んでました
小児科は志水こどもクリニック
耳鼻科は植田耳鼻咽喉科
歯医者は花水木歯科
皮膚科は通ったことはないのですがかとう皮膚科クリニックは市外からも評判がいいみたいです
小児科と歯医者は子どものころからお世話になっていた場所です
-
ミツバチ
ありがとうございます!!
ぜひ参考にさせていただきます!!- 2月18日

A'z
オススメの病院を聞かれているのにオススメしない病院しか言えませんが、
ラピオの中にある歯医者(名前は忘れちゃいました)はやめた方がいいです。
親知らずの抜歯後に出血が止まらず、電話してもう一度見てもらえないか確認したら「血が止まらないことは無いので様子見てください」と受付に言われただけで結果夜間救急に走りました。
ここは本当にお勧めしません。
-
ミツバチ
貴重なご意見ありがとうございます💦
大変でしたね😭
その歯医者には行かないようにします!
ありがとうございました!- 2月22日
ミツバチ
沢山ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!