※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんちゃん
子育て・グッズ

時短勤務(部分休業)の申請はどうされましたか?公務員で8:45〜17:15勤…

時短勤務(部分休業)の申請はどうされましたか?

公務員で8:45〜17:15勤務です。
休憩含んで8時間30分です。

部分休業(給料引かれる)を1日最大2時間取れます。
30分単位で出勤時又は退勤時に分けることもできます。

朝にミーティングがあるので朝は通常通り出勤したい、
夫が保育園の送りだけなら可能なので朝は夫に任せたいので、
私が15:15に退勤して16時頃に迎えに行きたいのですが、15時に上がるって早すぎでしょうか…


部分休業の申請用紙には「保育園の送り迎え等で必要な時間を加味して申請してください」とあります。
8:45〜17:15で勤務
→朝7時半に預けて18時にお迎え
…も行けなくもないんですが、就学前まではずっと時短で勤務したいなと思ってます。


いらない人材になってしまうのは重々承知です💦

子供との時間を優先したいからっていう理由で2時間の部分休業って非常識でしょうか?
申請してもダメって言われないか不安です💦

周りの先輩ママや上司からは「最初は慣れないお子さんとママのために時短勤務にしなよ!」と言ってもらってますが、何ヶ月も何年も部分休業とってる方は見たことがありません。
仕事が片付かないからとフルタイムで働くママさんばかりです。
私の考えは甘いし迷惑ですかね💦

コメント