※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kidsmama
妊娠・出産

2人目の妊娠が6週目で、上の子がおっぱいを長時間飲んでいるが、やめさせるべきか相談です。

こんばんわ!
今2人目妊娠発覚したところなんですが
まだ6wです!
それで上の子がまだおっぱいを吸うのですが
飲み方が1時間だらだら飲みとかなんですが
やはりやめさせた方がいいのでしょうか??

コメント

0626♪

私も1歳の息子を寝かしつけるときと夜泣きした時に母乳あげていました(>_<)
けど、病院の先生にも母親にも、子宮が収縮するからやめた方がいいと言われて早急に辞めました(>_<)

  • 2kidsmama

    2kidsmama

    やはりいけないですよね>_<
    今も寝てる間に吸われてて起きたら子宮が痛っ!ってなったので
    びびって質問させてもらいましたm(__)m
    もう2歳になる娘なんですが
    どうやめたらいいかがわからないんですが
    どうしたらいいのでしょうか>_<?

    • 2月13日
  • 0626♪

    0626♪


    母乳をあげていたせいかは分からないのですが、妊娠9週のときに急に大量出血して入院し、今も止血剤と張り止めを毎日飲んでいます(>_<)!
    出血したのが母乳あげているのと関係ないにしても、先生が辞めなさいというくらいだからやはり妊娠中に母乳をあげるのはあまりよくないってことですよね(;_;)

    私は入院したため、息子を実家に預けていたのでその間に勝手に断乳できていました(>_<)
    2歳だったら断乳するのも中々難しそうですよね(;_;)

    私は今息子を寝かしつけるときは、歌を歌いながらトントンしてたら寝るようになりました!
    夜泣きしたときはトントンして寝るときもあれば、抱っこしても泣き続けるときもあります(>_<)けど心を鬼にして、胸だけは出さないと決めています(>_<)

    • 2月13日
ひよこ。

2人目発覚して調べたらやめさせた方が
いいと知り、少ししてから断乳し、
ミルクに切り替えました💦

上の子は1歳2ヶ月ですが、
10ヶ月で断乳、ご飯をよく食べるので
1歳でミルク卒業しました👶🏻

ポンデ

2歳なら断乳しても大丈夫だと思いますよ。

私は2人目妊娠7ヶ月で断乳しました。上の子は1歳3ヶ月でした。うちの先生は「授乳中にお腹が張ったり出血あったらやめてね」と言われていて、私はなかったので普通に続けてました。でももう夜寝る前にしか飲んでなかったし、ダラダラ飲まれて噛まれるし‥それが嫌だったので断乳しました。