
生後2ヶ月の赤ちゃんの舌小帯について助産師から指摘され、手術を考えています。小児科や口腔外科を受診したが、0歳児は手術が難しいと言われて困っています。手術経験者の感想や施術先を知りたいです。
現在、生後2ヶ月なのですが、助産師さんから舌小帯と言われ…賛否両論あるとは思いますが、手術を考えています。
とりあえず小児科へ行ったのですが、1歳とかになって滑舌がよくなかったらまた来てとゆわれるだけですし、口腔外科のある歯医者に何件か行っても0歳児はできないの一点張りで途方に暮れています。
手術されたことのある方、感想など教えて欲しいです。あと、どこでしたかも教えていただけたらとおもいます。
- y(6歳)
コメント

エビフライ
助産師さんに勧められ、悩みましたがしませんでした。生後1、2ヶ月くらいまでならレーザーでちょっと切るだけで終わるけど、大きくなってすると、全身麻酔になると言われた記憶が...
うちは舌がハートで母乳飲むのが下手でしたが、どうにか軌道に乗ったので結局しないことにしました。
今、滑舌が良いかはまだよくわかりませんね…
大昔は助産師さんが、産まれたときに舌を見て、短い赤ちゃんだと筋をチョキっとしてたらしいです🙄

ハムスター
先月息子が手術しました!
一歳七ヶ月、歯医者でやりましたよ。
うちの子はなかなかの重度だったようで、母乳やミルクが上手く飲めず。
生まれてすぐ産院で指摘されましたが、訓練をすると少しずつ順応する
子もいるそうで様子を見ていました。
一歳半、歯科検診で歯医者へ行った際に再度指摘され、そのまま翌月に手術しました。
手術は約5分、たくさん泣いてかわいそうでしたが、終わったらケロッとしてご褒美のジュース飲んでました!笑
一歳半くらいなら、本人の記憶にも残らないそうです!
もう少し様子を見てもいいかも?☺️
-
y
訓練とか教えてもらえずで、未だ飲みも遅いし、母乳も軌道に乗れずです…
先月、歯医者さんでやられたんですね!!終わってケロッとしていたんですね♪すごいっ!!!
ちなみに縫われたところは再度抜糸しに行ったのですか?- 2月17日
-
ハムスター
母乳やミルクを飲む練習が、訓練になります♪
うちは助産師さんに1ヶ月ほど頑張れば飲めるようになるはず!と言われましたが、泣きじゃくる我が子を見ているのが辛かったので、無理せず完ミに移行しました。
一週間後に抜糸予定でしたが、勝手に取れてました。笑
他の子もそんな感じだそうです。笑
ちなみに、局部麻酔でしたよ!- 2月17日
-
y
そうなんですね😭
抜糸は1週間程度なんですね!勝手に取れるならいいですよね、、
局所麻酔なら安心です。- 2月18日

penpen
上の子が2歳10ヶ月ですが、舌小帯でハート舌です。
授乳してた頃は上唇小帯もきつめだったようで、母乳もかなり浅飲みで何度も乳腺炎や詰まりを経験しました。
上唇小帯は卒乳後にぶつけて切れてしまいましたが😅
私の場合は分泌過多気味だったので、このような口の構造の子でも授乳できたようです😅
発音はまだ舌足らずな感じですが、今後どうなるか様子見る予定です。
でも、以前より舌は長くなった気がします。
下の子は2ヶ月ですが、この子はまだ何も言われてないですが、ハート舌なのでこの子も舌小帯なのかなぁと。
今のところすくすく成長してるので様子見です!
悩みますよねー
-
y
そうなんですね!
わたしは足りない方なので、分泌過多うらやましいです🌟
ほんと、悩みます。わたしも様子みて決めようとおもいます。- 2月18日

せせせ
私も助産院で指摘され、生後1ヶ月すぎに歯医者さんで切りました!
小さいうちだと痛覚がまだ発達していない為、本人も痛くないし麻酔もいらないみたいです。
仰向けで抱っこして、舌の下に指を入れられ、ハサミのようなものでチョキン!とほんと一瞬です。
口の中に手を入れられ、抑えられるのが嫌で泣きましたが、終わったら何事もなかったように爆睡し、15分様子見てすぐ血も止まり、授乳もできました!その後6時間ぐらいはくっつきやすいので、20分おきに寝てても舌を動かしてあげてと言われました!
ちなみに、舌小帯が短いのは遺伝も関係あるみたいです💦
y
1歳以上で全身麻酔と言われました。なので、記憶のあまり残らなくて、痛みも鈍い?今かなと思ったりしてます…局所麻酔で、済むみたいですし😭
うちも舌がハートの形になってるので、母乳も浅飲みなのでうまく飲めなくて未だに軌道に乗れずです…
エビフライさんは、軌道に乗られたのですね!どれくらいで軌道に乗れましたか?!
そうなんですね👀むかしは、そんな簡単にやってたんですね!!!びっくり!
エビフライ
一ヶ月すぎくらいで母乳のみでいけましたが、やはり浅飲みなので、乳腺炎などのトラブルも多かったです😫
y
そうなんですね!1ヶ月で軌道に乗られてうらやましいです。
乳首をつぶして口に入れるのですがだんだん浅飲みになり、寝ちゃいます💦わたしもトラブルを乗り越えたいです👍