
公務員の育休延長について、保育園辞退でも延長可能かどうか知りたいです。
公務員の方で育休を、保育園辞退で延長できた方いますか?
批判されるのは重々承知してます💦
就業規則には延長する理由の証明が必要ですが、
組合手帳によると、育休の延長、再度の育休取得は子が3歳になるまで可能(ただし育休取得後3ヶ月以降←意味がよくわかりません)とあり、
普通は不承諾通知が必要だと思うんですが、
保育園辞退でも延長できた方はいるのか質問させていただきました。
ちなみに育休は今年の4月中旬まで取得しています。
手当金は延長できなくても構わないので、
育児休業期間を延長できないのか気になっています。
第3希望に受かったのですが迷いが出てきてしまいました。そちらは1年通えば年齢的に卒業させられて転園になります。
- ぺんちゃん(7歳)
コメント

なゆ
おっしゃる通り、辞退では不承諾がないので延長できません。
育児休業ではなく、普通の休業としては扱ってもらえないんでしょうか?

退会ユーザー
公務員です。
うちは一度だけなら理由は不問で延長できますよ。
二度目からは保育園が落ちたとか、人事に説明ができる理由が必要です。
私は一度理由なしで育休延長しました!
-
ぺんちゃん
理由不問で延長できたんですか!
ちなみに市役所勤務ですか?- 2月17日
-
退会ユーザー
そういう規定になってますので、直属の上司にさえ話しが通っていれば人事に何か言われることはありません。
市ではなく県です。- 2月17日
-
ぺんちゃん
所属が人事なので言い出しづらかったのですが一度電話で聞いてみることにします!教えていただきありがとうございました🙇♀️
- 2月17日

.。❁*
娘に生まれつきの疾患が見つかり、病状によってはいつ復帰できるかわからないと相談したとき、「一度の育休延長は理由を問わず可能」と言われました。ただし、給付金は保育園保留でないとダメなので1年で終わります。
2度目の延長はよっぽどの理由でないと通らないため、1度目の延長で3歳まで延長して、保育園に入れる状態になったときに育休短縮で復帰するのが手続き的に一番良いと言われました。
-
ぺんちゃん
回答ありがとうございます!
育休延長理由問わず延長できるんですね!
ちなみに市役所でしょうか?💦- 2月17日
-
.。❁*
県庁です😄
- 2月17日
-
ぺんちゃん
県庁にお勤めでしたか!
人事に聞いてみたいと思います!教えていただきありがとうございした!- 2月17日
ぺんちゃん
普通の休業だと、有給か病気での診断書ありでのお休みしか取れないので
保育園辞退した場合は退職になりそうです💦
それか3ヶ月だけ復帰してサイドの育休取らせてもらうかなんですが、請求する部署が自分の職場(人事)なのでし辛いなぁと思ってしまいます💦