
4月から保育士のパートを始めるけど、娘の入園式と仕事の入園式が被ってしまい悩んでいる。休みを取ることはできるが、今後も同様の事態が起こるかもしれず…。どうしたらいいかな?
覚悟したつもりだったけどやっぱり切ないよーー😭
4月からパートで保育士をします!
が、娘の入園式とパート先の保育園の入園式が被りました😫
やっぱりな…って感じです。
総務の方達からは、お子さんの入園式がある場合は休み希望だしても構いませんよ〜と言われましたが、素直にその言葉に甘えてもいいのか社会人歴がほぼなくてわかりません。
できれば甘えたい気持ちもありますがこれから先行事被ることがあると思うとその度に休む訳にもいきません……
どうしたらよいでしょうか😭😭
- ypp(7歳, 9歳)
コメント

しゅん
同じ地域ですか?
甘えてもいいと思いますよ!
違う街であれば行事が被らないようにしてあると思いますよ。
入園や卒園は難しそうですが…

☆☆☆
総務の方に言われたのであれば、よくある事例なのかもしれないので、大丈夫だと思うのですが😅
入園式で、職員紹介とかあるところもありますが、欠席されてる先生も居ましたよ😄
-
ypp
よくあることなんでしょうか😳?
以前働いてた園ではそういうことがなかったので余計休みづらさを感じてしまいました💦- 2月17日
ypp
同じ地域です!
いいですかね✨
今回は我が子優先にしたいと思います!
次回から様子みてみます☺️