
コメント

はじめてママリ
高温期6日目であればまだわからないですよ🤗
これからが勝負ですね!
着床時期は早くても6日です🤗

かりん
基礎体温は参考程度だから気にしなくて大丈夫ですよ!
寒い時期だし寝方や測り方の問題もでてくると思います😚
-
ママリ
ストレスだから測りたくないんですけど病院の方針で測らないと怒られます😂
ありがとうございます❗️
少し気楽になりました🙇♀️- 2月17日
はじめてママリ
高温期6日目であればまだわからないですよ🤗
これからが勝負ですね!
着床時期は早くても6日です🤗
かりん
基礎体温は参考程度だから気にしなくて大丈夫ですよ!
寒い時期だし寝方や測り方の問題もでてくると思います😚
ママリ
ストレスだから測りたくないんですけど病院の方針で測らないと怒られます😂
ありがとうございます❗️
少し気楽になりました🙇♀️
「黄体機能不全」に関する質問
黄体機能不全じゃないけど高温期にデュファストン飲んでいる方いますか? 特に検査はしていない気はするのですが 基礎体温は二層に分かれていて高温期は約14日あります。 自然妊娠後の初期流産が続いたので念の為と着床…
このような方に教えて欲しいです! ◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方 ◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方 ◎黄体機能不全と診断された方 →💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください…
高温期の間って日中も体温高いですか? 2人目妊活中ですが、子供の夜泣きで睡眠時間が連続4時間以上取るのが出来ないので、基礎体温ははかってないです。 黄体機能不全気味で、人工授精後は黄体ホルモンの服薬をしてます…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
これからですかね🤔
一喜一憂してしまう自分がいます💦
明日は上がってますように✨