※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきとら✨
子育て・グッズ

奈良市の佐保山保育園について情報を知りたいです。保育園の雰囲気や先生について知りたいです。5月以降、保育園に申し込む前に一時預かりを利用したいです。佐保川やすこやか保育園についても情報が欲しいです。

奈良市で佐保山保育園で一時預かりを利用した方いらっしゃいますか?😊
今度、一時預かりを利用しようと思い園に説明聞きに行くのですが…
中の様子や先生方はどんな感じなのか。。知りたくて😥💦
5月以降、保育園の申請をしようと思っていて保育園受かるまで利用したいなと思っているのですが💦
あと佐保川、すこやか保育園の情報も知っている方がいれば知りたいです🙇‍♀️

コメント

ぴよ

一時預かりではなく保育園見学行った時の雰囲気ですが参考まで…🙂

対応してくれた先生はおそらく上の立場の方でさっぱりした雰囲気でした。全部のクラスと病児保育のお部屋、調理室など丁寧に見学&説明してくださいました。
ちょうどお昼寝タイムで子供たちの遊ぶ様子はわかりませんでしたが、広いお部屋でお昼寝する中、先生方が数名ついて帳面(連絡帳?)を書きつつ、こちらに気づくとにこやかに挨拶してくれました。
見学に行く前より好印象でした!

  • ゆきとら✨

    ゆきとら✨

    私も電話で問い合わせした時の先生の対応は、すごく良くていい印象だったのですが、どこかの口コミで物がすぐなくなったり、ちょっと先生の言うことが聞けないと発達に問題があると遠回しに言われた。と書いてたのを見て不安になってしまって😓💦
    一時預かりだと、また違うと思いますが…
    ありがとうございました😊

    • 2月19日
koba

一時預かりの先生はすごくいい先生と聞きました。ただ預けるのはやめたほうがいいと言われました💦

  • ゆきとら✨

    ゆきとら✨

    何か問題あるんですかね??

    • 2月19日
  • koba

    koba

    行事が多いみたいでついていける子はいけるけど、ついていけない子もたくさんいて、保育園行きたくないって言うみたいです😢💦
    一時保育はそこまで問題はないと思います😣

    • 2月20日
  • ゆきとら✨

    ゆきとら✨

    そうなんですね💦
    結局、違う所の認可外に決めましたが、そこの園長先生も、いい噂は聞かないと言ってました…😥

    • 2月20日
  • koba

    koba

    そうなんですか💦
    保育園って決めるのほんとに悩みますよね…園の雰囲気が良くても中を見れないから分からないですよね😢
    ちなみに認可外はどこに決めたんですか?

    • 2月21日
  • ゆきとら✨

    ゆきとら✨

    実際に見学に行って雰囲気見ないと分からないですね…
    奈良こども館にしました😊
    うちは扶養内勤務なのと旦那の福利厚生の関係で認可保育園より認可外の方が安くなるのもあって😅

    • 2月21日
koba

そうなんですね😳
そこ私も1ヶ月くらい利用していました😊
最初は泣いてたけど慣れると楽しんで行ってましたよ✨

  • ゆきとら✨

    ゆきとら✨

    そうなんですね✨
    うちの子、最初は人見知りするので泣くやろし心配ですが…
    頑張って慣れて行ってほしいなぁ。。笑

    • 2月22日