
コメント

ちゃんあや
魔の3週間ですかね?
うちもありました。
心折れそうになりますよね…

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
暑い、寒い、寂しい、抱っこしてほしいとかあるかもしれません(><)
その時期はほんとにとりあえず1から10以上探って試行錯誤してました・・・
-
ぽちゃ
そうなんですね😖💦
1から探ってみます👌🏻- 2月17日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
私も初めは無心で手探り状態でした...
無理せずにやってみて下さい*ˊᵕˋ*- 2月17日
-
ぽちゃ
ありがとうございます😖🙇🏻♀️
- 2月17日

Himetan❤️
室温や湿度、暑い又は寒い、汗をかいてる、げっぷが上手く出来てなくて苦しい、ミルクを飲ませ過ぎて苦しい、不安、寂しい、眠いのに上手く寝れないなどの理由がありますよ❗
ひとつずつ確認してみて下さい☺️
-
ぽちゃ
ありがとうございます!
1つずつかくにんしてみます!- 2月17日

ひーちゃん
泣く理由は、他にもいっぱいあります😊
暑い、寒い、ゲップが上手に出来なくて苦しい、お腹がいっぱいで苦しい、寂しい、眠れない、、、、他にもいろいろあります💦
-
ぽちゃ
初めての育児
てんやわんやです🤤
少しずつ慣れていきます!- 2月17日
-
ひーちゃん
私も最初はそうでした💦
お互い頑張りましょう♥️- 2月17日

かっぱ
わたしも今まさにそれです😭
全く泣き止まず気分転換にママリ見ながら抱っこです😭
-
ぽちゃ
ですよね。。。
腕痛くなってきませんか?💦- 2月17日
-
かっぱ
腕と腰やられます😭
何なのーーー!?ってなります😭
最近夜中は毎日なので、心配というよりまたかぁ😨😭ってなってます😢- 2月17日

まりこ
うちの娘も、生後3週間ぐらいの頃に同じような感じでした。
私はひたすら家の中を歩いたり、スクワットの軽いかんじで縦揺れしてました。
縦揺れはなかなか泣き止む確率が高いです。
もしよければ試してみてください。
-
ぽちゃ
試してみます🙇🏻♀️💓
- 2月17日
ぽちゃ
全く寝れず😖💦
体調が悪いとかじゃなければ
いいんですけど
魔の3週間っていうんですね😭
ちゃんあや
生まれてから3週間ぐらい経つと、自我がだんだん芽生えてくるようで、あれやってこれやってと自分の気持ちを赤ちゃんなりにママに伝えようとするみたいですよ。暑い、寒い、抱っこ、おっぱい吸いたい、オムツなどなど色々試してみてください👶
ぽちゃ
頑張ってみます😭😭