※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろこたろ
家族・旦那

母(47)が脳梗塞で入院中です。小脳と脳幹に血栓が飛んでしまったようで…

母(47)が脳梗塞で入院中です。
小脳と脳幹に血栓が飛んでしまったようで、右目が開かない、呂律がわまらない、ふらつく、バランスが取れない、失調の後遺症が残るそうです。

以前から私と主人と子供(2歳)と母で同居しておりました。
父は単身赴任中で、同居できる状態ではないようです。


これからリハビリの病院に移る予定で、その後は自宅で同居する予定です。

子供も小さく、室内犬もおり、パートの仕事もしているのでこの先の生活が不安でしかたありません。
リハビリでもどのくらい回復するのか想像もできません。



人それぞれ違うと思いますが、知識がないので似たような経験をされた方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします( ˃ ⌑ ˂ഃ )

コメント

たけちゃん

その様な方の多いリハビリ施設で働いていました。

リハビリは頑張れば頑張るほど効果はばっちりでます!
最初の3ヶ月が大事です!
痛がるお母さん。もーいや!ってお母さんが言うかもしれません。
でも根気強く続けてください。

リハビリ病院は何ヶ月かしたら出ますよね。
その後の介護度にもよりますが
通所型のリハビリ施設に通うのもありかもしれません!
リハビリ施設も沢山あります!
色んな場所をケアマネさんと相談して
お母さんとたろこたろさんが納得のいくリハビリ施設を探してあげて下さい(*^^*)
お母さんはまだまだ若いから色んな可能性がありますよ!!
私は、もっと高齢の方でもいろんな回復をみてきました!
左手が完全に使えない、言葉も思うようにでない方がいましたが
1人で実家に戻って、1人で暮らす!という目標があって、その目標に向かって一生懸命リハビリした方はその夢叶って
リハビリ施設を卒業されました😊👏
今は漠然とした不安が沢山あると思いますが
周りに助けられながらなんとかなるものです(^O^)!!

  • たろこたろ

    たろこたろ

    コメントありがとうございます!!
    今は救急病院に入院してリハビリをしている様です。もう半月が過ぎています。
    リハビリ専門の病院に空きが少ないようで、すぐに移動できるのかわかりません。

    でも希望はあるんですね!!
    今は私の子供(孫)に会うのが生きがいみたいで、一緒に暮らすのを目標に頑張ると言っています。
    回復力を信じてこれから一緒に頑張って行きたいと思います!!
    ありがとうございます!!

    • 2月12日
  • たけちゃん

    たけちゃん

    確かに少ないですね。
    ただ、いまの病院でもリハビリをしてもらえてるならそんな慌てなくていいと思います(^O^)

    余計な御世話なのですが、1つだけ言わして頂きたいのが
    通いながらするリハビリと
    家に来てするリハビリがありますが
    私は通いながらのリハビリをおすすめします。
    何故なら、機械が揃っているのも勿論
    いろんな方がこられてるので会話にもなって
    外に行くという事は顔を洗って歯を磨いて
    服を着替えて少しきれいにして。
    と、女であることも自覚します。
    やはり、外に出て人と触れ合うと家にいるより鬱病にもなりにくくなりますし
    たろこたろさんの息抜きにもなります。
    別にお母さんが邪魔とかではないです。
    ただやっぱりお互いが離れて頑張る時間も必要なんです。
    おせっかいですいません。

    • 2月12日
  • たろこたろ

    たろこたろ

    お節介なんておもわないですよー(*_*)
    どんな事でもアドバイス頂けると嬉しいです!!
    自宅でも出来るんですね!!でも室内犬も子供もいるので、リハビリは通院になると思います。
    外出しなくなったら、色んなことが後ろ向きになりそうですね(._.)気をつけたいと思います!!
    ありがとうございます!!

    • 2月13日
たんあー

今は育休中ですが、リハビリ病院で理学療法士しています。
これからお見舞いなど大変だと思いますが、たろこたろさんも体調には気をつけてくださいね。
症状の程度により、今後のリハビリの進み具合や退院後の生活は変わります。でも、患者さんをみていると、やっぱり本人のモチベーションは大事だと思います。お母さんも辛いと思いますが、出来る限り笑顔でいられるよう、支えてあげてください!
リハスタッフの立場からだと、家族さんには可能な限りリハビリの見学に来てもらって、リハビリの進み具合を確認しながら今後の生活について話をすると良いと思います!退院後の生活や動作など、その人に合ったリハビリしているので(^^)
リハ病院を退院する際は、主治医やリハスタッフ、相談員、ケアマネなどから話があると思います。不安なことはしっかり確認してください!
発症から半月でしたら、これからまだまだ回復してくると思います!良くなることを祈っています。

  • たろこたろ

    たろこたろ

    モチベーション、やっぱり大切なんですね♪
    行くと泣いてばかりいるので、もっと勇気づけてあげようと思います。

    半月も過ぎてしまったと焦っていましたが、早めにリハビリ病院に移転して、リハビリ頑張りたいと思います。
    ありがとうございます!!

    • 2月13日