
コメント

familia❥
坐骨神経痛とかですかね?

n
私もその頃ありました!
検診の時に相談したら膀胱炎?みたいな何かの菌が腎臓にいって痛みが出てたみたいで薬を飲んだらすぐ良くなりました😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😣
次の検診まで2週間あるので痛みがまだ続くようなら早めに病院にいきます👍
nさんはどれぐらい痛みが出てからの検診でしたか❓- 2月16日
-
n
ただの腰痛だと思ってたんです2週間ぐらい我慢しました😢あまりにも痛いのが治らなくて検診の際に相談したら尿検査ですぐわかりましたよ!
- 2月16日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣💦
私も続いたら相談してみます👍
ありがとうございました😊- 2月16日

あず
私は左骨盤でした。。。
臨月はいるともっと痛く、起き上がるのが大変でした、、、
トコちゃんベルトとかしてみてください!
痛みは取れませんが、少し緩和されますよ!
後は産院で湿布をもらうとか!
市販の湿布はだめですよ!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
起き上がるのもつらいと大変ですよね😣💦
そうですね🎶
病院で相談してみて湿布などで対応できるなら処方してもらおうとおもいます👍
ありがとうございました😊- 2月16日

はる
私は右の背中が
つったように痛いなあ と
思いつつ酷くはなかったので
そのまま就寝したら
翌朝 のたうち回るほどの激痛で
目覚め、救急車で運ばれました😢
腎臓が腫れていて 水腎症、
尿管結石も見つかって最悪でした😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
それはとても大変でしたね😣💦
妊娠中は腎臓も腫れやすいんですかね❓
いろいろトラブルでますよね😣💦
私も気をつけて早めに病院に行きたいとおもいます😣- 2月17日
-
はじめてのママリ
ちなみにそのときはどんな処置がおこなわれましたか❓
- 2月17日
-
はる
妊娠中なので 強い痛み止め飲めず、
レントゲン出来ず、
どんなに痛くても カロナール飲んで
様子見でした😭
痛みが引くまで3日かかり、
水分も自分で取れないので
入院して点滴繋ぎっぱなしでした😔- 2月17日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
とても辛いですよね😣💦
私も痛みがでてから今日で3日たったのですが今日は痛みが1度ぐらいしかでていなくこのままでなければと思ってはいますが痛みが治まったとしても安心せず次の検診で聞いてみたいとおもいます👍
産婦人科でも腎臓を確認してくれますよね❓- 2月17日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます⭐️
坐骨神経痛というのはおしりとかも痛くなるんですかね❓