

ma.
うちの子も食べませんでした😭
明後日で10ヶ月になる今、やっと食べだしたかな…といった感じです💔
この3ヶ月ほんと食べてくれなくて辛かったです😂
ほんと徐々に食べるようになってます。まだ全然、月齢にあった量ではないですが…
とにかく食べさせたかったので食べるものあげてました。バナナはなんとか食べてくれたので😭

♡FCAN♡
うちの次男は離乳食全然食べませんでしたよ〜
いろんなところで相談したらドロドロが嫌いな赤ちゃんいるからもう少ししたら柔らかい固形のものをあげてみて〜離乳食食べないなら食べないでやめちゃっていいよ〜と言われたので思い切ってやめて母乳とお茶だけでした。
9カ月か10カ月頃に歯ぐきで潰せる位の固形のものをあげると、食べる‼︎食べる‼︎笑
それからはよく食べてました〜^_^;
今3歳半ですが今でもお粥なんかは絶対嫌がります^_^;
頑張って作っても食べないし悩んでたけどやめていいよ〜って言われてからは気持ちがスッキリでした‼︎笑
いつかは必ず食べてくれるのであまり悩まなくていいと思いますよー♡

mqmq♡
そうなのですね!!!
わかります。食べてくれないとすごく辛いですよね。。(T^T)
徐々に食べてくれるなら良いですね♡♡
うちの子も徐々に食べてくれるのを待ってみます(*˘˘*)

mqmq♡
ご回答ありがとうございます!
ドロドロが苦手な赤ちゃんも居るんですね(><)
そう言ってもらえてすごく気持ち的に楽になりました!(^^)
10ヵ月くらいになると沢山食べてくれますかね(*˘˘*)★
なんだかすごくホッしました!
あまり悩まず、いつかは食べてくれることを信じて頑張ります(^Д^)

退会ユーザー
あと一週間ほどで7ヶ月なのですが…コメントしてもいいですか( ´•ω•` )?
うちも全然食べてくれなくて毎日落ち込んでます。
さつまいもなら甘いから食べてくれるかも!と期待して今日あげてみましたが、全然です(T_T)
離乳食自体が嫌っぽいんですよね(´~`)
なんかこんなに食べないのにタンパク質あげていいのかな?とか、二回食にするタイミングとか、どうしたものかと悩んじゃいます( ´•ω•` )

mqmq♡
ご回答ありがとうございます!!
めっっっちゃ分かります!全く同じ感じです(T_T)
うちの子も離乳食自体が嫌っぽいです~~!泣
7ヶ月だから本当ならこれから2回食になるのに…そもそも離乳食を食べてくれないから、いつから2回食にすればいいのか…悩みますよねε-(´-`*)

退会ユーザー
同じですかーーーー(T_T)!!
娘が6ヶ月になってから離乳食始めたので、今だいたい3週間なんですが…トータル小さじ2も食べないですよ(;´д`)
そんな物よりもおっぱいが良いらしいです。笑
離乳食あげてもすぐ反りかえって泣き出すので、私のあげ方とかが悪いのかな?と心配になります(T_T)
あとは、いまだに離乳食をあげるベストなタイミングが見つかりません⤵︎
いつあげてもおっぱい欲しがったり眠たがったり(~_~;)
こんなんじゃ2回食もなにも無いですよねぇ(´~`)
コメント