
生後6ヶ月の男の子を育てています。6〜7ヶ月検診は実費、9〜11ヶ月検診は無料券があるようです。500円程度で実費検診を受けたいと思っています。皆さんはどうされましたか?
生後6ヶ月の男の子育てています☺️
住んでいる所によるかとは思いますが今私が住んでいる所は6〜7ヶ月検診が実費で9〜11ヶ月検診は無料券があり受けれます!
6〜7ヶ月検診は実費でしてもいいし、しなくてもいいとのことでしたが、実費で受けた方いらっしゃいますか?
実費でも500円とかですか?
出来れば受けたいなぁ〜とは思っているのですが皆さんはどうされたのかな?と…🤔
教えて頂けたら嬉しいです😊!
- ゆき(6歳)
コメント

MO
クリニックによって値段は違うと思いますが、うちのかかりつけの小児科では自費の健診は3480円です。
身長体重はいつでも測定してくれるので、わざわざ受けませんでした。

みくりまま
こんばんは🌙
うちも健診は同じ感じでした!
かかりつけでは3240円でしたが、受診する際に身長と体重は測ってもらえるし、特に心配事もなかったので自費では受けませんでした。
-
ゆき
そんなにかかるとは知らなかったです😅
てっきり500円かと…笑
確かに心配事もないですし、身長、体重も測ってもらえるし必要ないかもですね💦
ありがとうございます✨- 2月16日

ままりん
うちのかかりつけのクリニックは実費の検診は3500円くらいします😅
特に気になることはなかったので実費の検診は受けたことはありません😌
-
ゆき
やっぱりそれぐらいの金額するんですね〜💦
特に気になることなければ受けなくてもいいですね😊
ありがとうございます✨- 2月17日

かおる
このくらいの時期によっぽど気になることがあるかたが
受けるものと聞いていたので 値段はわかりませんが
4ヶ月健診も
え?これだけ(´・ω・`)?
みたいな感じだったので笑
気になるなら☺
500円は無いですわぁー(ヾノ・∀・`)
-
ゆき
病院とかの検査も500円なのでてっきり500円かと…(笑)
特に気になることとかもないですし、もし7ヶ月までにまた疑問とかあれば行くことにします😊
ありがとうございます✨- 2月18日
ゆき
そうなんですね😅
500円とかなめていました(笑)
確かに身長、体重は測定してもらえるし、そんなにかかるならわざわざ行かなくてもいい気がしますね💦
ありがとうございます✨