
コメント

ポムポムぷりん
上の子は5ヶ月から通ってます🙆💞

Cocoa
娘が5ヶ月で保育園、息子も7ヶ月で保育園に預けています。
娘の時は午前中だけ仕事して、午後は子どもとの時間として、とても充実した毎日でした♪
預けたからと成長が見れない訳ではないですし、色んな思いがあるとは思いますが、前向きに捉えていけると良いですね!

セナ73
上の子は1歳まで入れず、下の子は3ヶ月で入園できてしまい、職場復帰をすぐしました
ポムポムぷりん
上の子は5ヶ月から通ってます🙆💞
Cocoa
娘が5ヶ月で保育園、息子も7ヶ月で保育園に預けています。
娘の時は午前中だけ仕事して、午後は子どもとの時間として、とても充実した毎日でした♪
預けたからと成長が見れない訳ではないですし、色んな思いがあるとは思いますが、前向きに捉えていけると良いですね!
セナ73
上の子は1歳まで入れず、下の子は3ヶ月で入園できてしまい、職場復帰をすぐしました
「保育園」に関する質問
本当にどうしよう💦保活でやらかしてしまったことに今朝気がついて、祝日だから今日はどうしようもないのに頭から離れません😢 今は育休中です。当初は今年度4月入所の予定にしてましたが、私の希望で育休延長して来年度4…
幼稚園とか保育園のクチコミって、結局一番参考になるのは、そこで働いたことのある保育士や幼稚園教諭のクチコミだなぁって感じです。元保育士ですが闇が多くて。 安心して預けれそうな熱心な先生もいますが、保護者の…
夫が料理した後片付けをしないことについて。 夫が「夕食は自分でラーメン作るから、俺の分は用意しなくていい」と言ったので、私は自分と子供の分だけ作って片付けもしました。その日は私は早めに寝て、翌朝起きると台所…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。
そうなんですね!
心配とかは無かったですか?😓
ポムポムぷりん
心配は無かったです!!
でも早く保育園から行ってるおかげか色々覚えてくるのは早かったですよ👌💗
。
それはいいことですね!
なんか私は6ヶ月で預けるのって
心配しかなくて😭😭
変な話し今テレビとかで
保育園で虐待?みたいな
こととかやってるの見ると
どうしても怖くて
何かされたらどうしよとか
思ってしまって。。