
旅行やディズニーに行く際のリズムについて相談です。一歳の子供の寝る時間が決まっていて、遠出が難しい状況。1日の外出は大丈夫か悩んでいます。旦那との調整方法を知りたいです。
みなさん生後半年とか一歳くらいで旅行やディズニー行かれてる方多いですが
その際リズムってどうされてるんでしょうか??
わが家は
17:30 お風呂
19:00 就寝
でリズムを作ってしまい、
なかなか遠出が出来ないなー😅
と思っております。
新生児の頃ホントに寝なくて、
今リズムが出来ていて
自分の寝る時間をしっかり確保できているので
崩れてしまうなら出掛けたくないです😅
1日くらいなら大丈夫なのでしょうか??
旦那がお出掛けしたいみたいで、、、
皆さんどうされているのでしょうか??
- りぃ(6歳)
コメント

Yun.
リズム崩さないように
出掛けてました(笑)
どっちみち小さいうちは
出掛けても夜連れまわせないので😅

さぁくちゃん.a
生後4ヶ月で初めて温泉旅行に行き、生後7ヶ月でディズニーデビューしました✨
温泉旅行は、いつもとペースを崩さずに行けると思いますょ‼️
ディズニーは初めて行ったときは宿泊にしました😊17時半のお風呂は厳しいかも知れませんが、お風呂は朝風呂とかにして、19時には就寝できると思いますょ😆
離乳食が始まる前のご飯が必要ない時期の旅行の方が行きやすいと思います☺️
-
りぃ
4ヶ月でデビュー‼️早いですねΣ(OωO )
ペース崩さないように計画してみたいと思います!
ありがとうございます😊- 2月17日
りぃ
やっぱりリズム崩せないですよね💦
ありがとうございます!