
コメント

∞
まともな考え方なら離婚自体がマイナスであるはずですよね。
立場がある方ならステイタスにも響きますし、何より子供がいれば人として欠陥とされるはずではありますから。
養育費に関して言えば生活費よりは金額の負担としては減る場合もありますよね。
子どもに関しては親権を取られれば親ではあってももう家族ではなくなりますよね。

退会ユーザー
離婚について調べていた時期がありました。
旦那さん側にデメリットはほぼないって書いてある記事を目にしました。副業すればお金は増やせるし、セフレを作ればやれるし、苗字を変える手間はないしとたくさん書いてありました。
子供に会う会わないはその人の愛情や気持ちで左右するとは思いますが、それ以外は旦那さんと離婚しても特に思う事も苦労することもなくどうってことないんじゃないかなーって思います。
-
たぬきち
コメントありがとうございます!
へ〜、以外にもデメリットはほぼないんですね😳
確かに、一概にはなんとも言えないですよね💦- 2月16日

まはまは
養育費、面会、あと、旦那さんが亡くなった時の遺族としての遺産が子供は相続できます!
-
たぬきち
コメントありがとうございます!
離婚するのは簡単ですけどその後が大変なんですね🧐- 2月16日

me.you
会社によりますが、社内の評価にかかわったりもしますね。
うちは、調停や裁判になれば、出世コースから外されるようです。
しかも、裁判記録取り寄せられて、不貞やDVも知れわたるとか。
-
たぬきち
コメントありがとうございます!
へぇ、離婚する事はその人の人生も狂わせてしまうこともあるんですね🧐- 2月16日

しゅんか
うちの元旦那の事ですが、離婚して実家に帰っています。
ド田舎でご近所や隣組や自治体に知れ渡り「嫁さんが出ていった」「孫も行っちまった」と噂されたり、自治体に入るかどうかなどなど色々聞かれたりして両親(私の元義両親)もかなり参っているようです。
それにまぁ田舎なので、長男教といいますか、孫に対して「うちの子だったのによそに取られた」みたいに話しているようで、それも相当こたえてるようです^^;
元旦那が不利というのと少し違うかもですが、肩身は狭いと思いますよー
-
たぬきち
コメントありがとうございます!
家も離婚すると、私の所もド田舎で長男教ですので同じような感じになるかもしれないです😟
不利という言い方はおかしかったですね💦
へぇ!勉強になりました。
ありがとうございます🙇♀️- 2月16日
たぬきち
コメントありがとうございます!
そうですよね、状況によっては色々と変わってきますよね😢
つい興奮して変な質問してしまいました💦