授乳中で心療内科の薬を飲めない状況で悩んでいます。同じ経験の方の情報を求めています。
ママの心についての相談なのですが…
授乳しつつ、心療内科や精神科の薬を飲んでいる方はいますか?その事で話がしたいです。
私は妊娠、出産前から鬱を患い、妊娠と同時に内服をやめました。今は、子育てだけをしている専業主婦なのですが、先週、産後初めての激鬱に陥り、何も出来ず、動けず、やる気も起きずでとても辛かったのですが…心療内科の先生には薬は授乳してるから出せないと言われていて、飲めないのですが、授乳してても飲めるような安定剤などあるのか、またそのような方がいるのか聞いてみたくて書き込みしました。同じような状況の方等、いましたら是非、お話聞かせてください。
- ゆままん(10歳)
コメント
sena
妊娠前は何を飲まれていたんですか?
初めてのママリ🔰
私は妊娠もしていませんし子供いませんがついこの間まで心療内科から薬を出してもらって飲んでいました。
私は妊娠した時点で薬を止めていられるようになりたいと主治医に伝えていたので今は症状も落ち着いて何も飲んでいませんが、先生には「この薬は妊娠していても飲んでも大丈夫」と言われていました。
飲まないのが1番だと思いますが、やはり心の不調がお母さんにも赤ちゃんにも悪い影響与えるのであれば飲んだほうがいいと言う先生の判断だと思います。
私はそれでも自分はいろいろな病気を持っていたりするので少しでもリスクを下げるために薬は飲まないと決めていたので、今は飲んでいません。
ちなみに私が飲んでいた薬はロゼレムとトラゾドンでした。
-
ゆままん
おはようございます。コメントありがとうございます。飲まないのが一番なのは私も承知の上で、あまりにもひどい時期にはやはり子供も感じて泣いたりゆうこときかなかったり、甘えん坊になったりで切なかったので飲みたいと思っても先生には理解されないし出してもらえなくて、悩んでました。
- 2月13日
コロたん
こんばんは!
私も鬱ではないですが、躁鬱病を抱えて妊娠、出産しました。
妊娠中はラミクタールって薬と、頓服にマイスリー。
産後はやっぱり授乳すると赤ちゃんに移行するからダメって言われて、やむなく初乳以外は完全ミルクで育ててます。
先生によっては授乳してても服薬オーケーって言ってくれる人もいるみたいですよね。
違うクリニックにかかってみるのもいいかもしれませんね。
対したアドバイスにもならないコメント失礼しました。
-
ゆままん
おはようございます。コメントありがとうございます。
うちの子はもう1歳過ぎているし、母乳をやめるのが一番なんでしょうが、子供はまだやめるつもりがなく、欲しがるのであげています。産後、すぐにお乳が吸えなくて悩んだときから、『お乳をあげるのなら、薬は出せません!』の一点張りの先生で、そのときはお乳をあげたかったから頑張れたのですが、今は、やめてしまって少しでも私が笑顔で育てられるのなら薬に頼りたい気持ちです。でも、それも毎日飲むのではなく、辛いときの頓服として考えています。でも、主治医は薬を出してくれないし、モヤモヤしてしまって。主治医を変えるのも手かもしれないですよね…ちょっと考えてみます。- 2月13日
退会ユーザー
私も妊娠前からデパケン飲んでました。妊娠が判明してからこの薬は奇形の可能性があると言うことで内服を止めました。
今も最低限の薬は飲んでいますが、産科から母乳にしますか?と言われたのですが自分から止めてくれと頼みました。上の子も完全ミルクでしたか、病気もなく、今では赤ちゃん帰りするくらいママはママは?とくっついて来ます。
ミルクはお金がバカになりませんが、ミルクでも子供はお母さんが大好きです。
私は母乳優先させるよりもゆままんさんの心の健康が第一で何より笑顔でお子さんに笑顔で接してあげられる事が第一だと思います。
-
ゆままん
おはようございます。コメントありがとうございます。
うちの子も、ほぼ混合で育ててきました。なので、ミルクの拒否はないのですが、そろそろ哺乳瓶をやめなければいけなくて、牛乳は飲まない、ストローマグ等ではミルクは飲まないから悩んで助産師にも相談したら、体重は普通に多い方なので、フォローアップは必要と言われてないのなら要らないです!といわれ、そこでどうしたらいいのかわからなくなり…お乳もやめていいのはわかるけど、本人はやめてくれないし。いっぱいいっぱいになってました。バナジウムさんの最後の言葉『私は母乳優先させるよりも…』のことろの言葉、すごく共感できますし、そうしたいのが山々ですが…もう少し調べたり考えたりしてみます。ありがとうございます。- 2月13日
ゆままん
妊娠前は眠剤とデパケンとジェイゾロフトです。妊娠中の頓服はデパスだったのですが。
主治医は授乳中は全く出さないという主義らしく出してもらえなくて。デパケンが飲めないのはわかってるのですが、安定剤くらい飲めるものがあったら…と思いまして。
sena
飲まないことに越したことはないけど、育児中で不安定になりやすいからこそと出すって考え方もありますよねーf^_^;私の出産病院は大きいんですが、薬局ではなくその病院に在中している薬剤師さんに説明頂いた時は移行はするけど全て移行するわけではないし一概に飲んだら全部ダメとか危険とは限らないと言われました。主治医の考え方の違いで患者心の余裕度って変わりますよね。
ゆままん
おはようございます。そうなんですよ!断乳すれば多少の安定剤が飲めるからと気を張って頑張ったのに、やめれなかったことと、薬を出してもらえないことへの苛立ちとで、更に不安定になってしまって。今月の始めに有り得ないほどの落ち込みと何もできないのと苛立ちが激しくて。ちなみに、主治医に話をしても、私の辛さとかも理解されず、大体いつも『いやいや、そんな風に思わないでよ。頑張ってるじゃん!』とか言われちゃって。そこも理解されなくて辛くて。思ったことも否定ではなく、『そっか、そっか~』って聞いてほしかったりするのに…はぁ、難しいです。
薬はデパスが飲めたらそれだけでも出してもらいたくて、主治医には嘘ついて処方してもらおうかと企んでいます。ただ、悩んではいます。嘘つくことの罪悪感があるので。
sena
おはようございます。お乳でるのに薬のせいであげられないってことこそ悔しいものはないですよね↓私は初めは完ミにする予定でしたがジェイゾロフトと睡眠導入剤を少し飲んでます。薬剤師には上にも書いたように言われてるので飲みながらの授乳です↓少し躊躇いはありますが、今のところ子どもは特に問題なくです…
ゆままんさんのお話だとかなりお辛いですよね↓子どもの前だからあまり落ち込んではいられないしって思うと余計落ち込むし(。˘•ε•˘。)因みに私は医者でも病気になったことないなら所詮本当の苦しみは分からないから、と思ってます。医者なんだから傾聴くらいしてよって話ですよね、腹立ちます(-_-)
病院変えるのは面倒ですが、それも検討してみたらいかがでしょ?お子さんもそろそろお乳とバイバイする日も近いでしょうし…少なくとも年単位ではないですよね。
主治医に嘘つくのを躊躇うならそれが一番かと。新しい病院で今のところよりも微妙だったらまた戻るのも患者の自由ですし(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
ゆままん
遅くなってしまってすみませんでした。やはり、飲みながら授乳というのも可能なんですね。主治医が出せないし、飲んじゃダメと言うから、頑張ってきたのですが…多分、飲んだら飲んだで不安にはなると思うのですが、今は、授乳の回数もかなり減っていますし、辛いときだけでも頼りたいなぁーという気持ちです。もう少し考えてみて、行動してみますね。ありがとうございます。