
保育料決定通知と認定書の期間が変更されたので、その時期に保育園継続できるか不安です。自治体に確認してみてください。
保育料決定通知と認定書の通知が来たのですが
気になることがあり質問です。
地域によって違うのは承知しています
その上で答えてくれると助かります(*_*)
ちなみに前提として保育園は入園ではなく継続です
入園理由が就労から育休に変更になっています
育休は30.12/1から1年間です。
私の地域では育休でも1年間は保育園継続できます。
認定書の期間が変更前30.4/1〜31.4/26から
変更後30.12/1〜31.4/26となっています。
31.4/26以降は保育園継続できないんでしょうか…?
それともこの時期に現状届を出したりするんですか?
わかる範囲で自分の自治体ではこうだよ!など
教えてくれませんか?(*_*)
- ちゃん(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの地域はその期間(4/26 近く)になると新しく認定期間が書かれているものをもらいます。
特に届け出は必要ないです🙂
ちゃん
うちの地域もそうなんですかね?😂
そう言われてみれば去年保育園入ってすぐまた書類貰ったような…
ありがとうございます😊スッキリしました(^^)