
下の話なのですが、夫婦共に性欲がない方上手くいってますか?うちは結婚…
下の話なのですが、夫婦共に性欲がない方上手くいってますか?
うちは結婚8年目、旦那20代前半、私20代後半の時に4年ほど付き合って結婚しました。
旦那が16歳くらいの時から付き合っていたので(私は社会人でした)、若かった事もあり、昔はよく仲良ししていたのですが、結婚してから仲良ししたのは片手で足りるほどしかありません。
性欲よりもお互い仕事が忙しく、また2人でお喋りしたり、どこか遊に行く方が楽しい!という事もあり、そんな感じになりました😅
産後も全くお互い性欲がないので、夜誘いたいな〜〜って気持ちもない感じです。
向こうも誘って来ることがないです。
ママリを見ていると仲良しの夫婦はよく行為をされている印象なので、この先も仲良くいれるのかなーと不安になりました💦
ちなみに現在も夫とよく話すし、仲は良い方です。
同じく行為自体は全く無いけど、子供産まれてからも長年夫婦仲が良い人っていますか?^^
- ニャン太郎
コメント

ひとみ
結婚して4年たちました。
娘が産まれてから行為をしたのは片手で数えられます😅💦
でも凄く仲がいいしお互い大好きです😍
他で満たされてるので、別に仲良しでのコミュニケーションは必要ない感じです😄👍
でも第二子を最近少し考えるようになったのでどーしよう😫となってます💦
ニャン太郎さんは一人っ子予定ですか?

ハルノヒ
うちはとっても仲良しですよー😊
わりと晩婚だったのもあり、もともとそんなに回数も多くなかったのですが、1人目を妊娠した後から激減しました。ここ3年半くらいで…3回です。少な過ぎる😅
しかも、その3回のうち1回目は娘、3回目は息子を妊娠です。高確率すぎる😅
お互い特別性欲が強いタイプでもないし、昼間は仕事に育児に全力すぎて夜はヘトヘトなんですよね…。行為をするよりも、2人で晩酌したり、一緒にテレビ見て笑ったり、子供達の写真や動画を見て親バカ炸裂したりする方が楽しいんですよね😊愛情は伝えたり、ハグなどのスキンシップはしてるので、気持ちはとても満たされてます✨多分、この先もこんなペースで仲良くやっていくんじゃないかなぁと思ってます。
-
ニャン太郎
うわー❣️素敵なご夫婦ですね☺️
そして、高確率で妊娠されていて凄いです!!
そうなんです!2人で一緒にテレビ見て笑ったり、親バカ炸裂してアハハー!と笑い合うのが楽しいんです(^_^)
うちは愛情伝えたり、スキンシップはしていないので明日からやってみようかと思います!
ホント仲良し夫婦なのが伝わってきてホッコリと心が温まりました☺️- 2月16日

ネガ
うちは、
5年付き合って結婚してもうすぐ4年たちます。
付き合ってるときは会ったらやるみたいなかんじでしたが
結婚してからは義母と同居やった事もあり減りました。
同居解消後、妊娠して今に至りますが
妊娠してから産後1年2ヶ月で1回しかしてません
私は性欲ありますが夫はあんまりないようです。
寂しいなとは思いますが、
してないけど、仲は良いですよ~!
因みに年齢は今年、私が27、夫が38です
-
ニャン太郎
義母さんと同居なら行為自体しにくくなりますよね💦
産後1回…うちと似たような感じです😅
ご夫婦仲良くされていてホッコリします!旦那さんに合わせている所も仲が良いんだなぁと感じます!
うちは夫の方が歳下なので、夫も本当は寂しいなと思っているのかもしれません😅
旦那さんと同じく、性欲自体があまりなく、付き合っていた当初のあの熱意どこ行ったんだろう…って感じです💦
でも仲良しなのが一番ですよね(^^)- 2月16日

mini
うちもしないですよ😊でも仲はいいと思います。妊娠中しなくて上の子を出産し、産後1年で2人目を望んで2回したら授かったのでまたしてないです😌子供の横でする気になれないし、場所変えてまでする熱意はありません😂
-
ニャン太郎
してなくても仲良し夫婦はいらっしゃるんですね☺️
2回で授かれたって凄いですね‼️
子供の横でする気ないし、場所変えてまで…って気持ち凄く分かります😅
そこまでしたい!!って熱意がないんですよね。
子供優先にもなるし、夫もそれより寝たい派なので…😅
同じようなご夫婦で仲良くされていて安心しました☺️- 2月16日

退会ユーザー
付き合ってる頃は毎日でしたが、結婚して子供産まれてから本当減りました!けどめちゃめちゃ仲良しですよ😊💗
私が17の時に今の旦那と付き合い始め、それから結婚し今に至りますが喧嘩もたまーーーーにしますが仲良しです(笑)
-
ニャン太郎
17歳の時に付き合っただなんて、うちの主人と年齢変わりませんね!
付き合ってる時の情熱はどこへ行ったのやら…って感じですよね😅
今もその仲の良さが続いていて羨ましいです^^
喧嘩たまーーーーにだなんて、本当仲良しなんですね☺️(うちはよく私が怒ってしまうので見習います💦)- 2月16日

さくら
同じく結婚8年目です。
うちは29で婚約中にもう避妊しなくてもいいよね~と避妊解禁した1回で授かり、新婚の時期は妊婦で、お互い性欲も強くないので、そのままレスに…
子ども欲しいね、となった時だけタイミング見計らって月2回とかしてましたが、
相性いいのか妊活開始1~2ヶ月で2人目、3人目授かりました。
レスでいる期間の方が長いです。
ですがよく話しますし、仲良しですよ。
3人目生まれたら我が家は完全になくなりそうです(笑)
-
ニャン太郎
レスでもタイミング見て3人も授かれたなんて素晴らしいです‼️
仲が良いと授かりやすいとかあるのかもしれませんね☺️
本当羨ましいです!
3人もお子さんがいて旦那さんと仲良しだなんて読んでいて心が温まりました^ ^
私がオカシイのかしら…と思っていましたが、皆さん幸せそうでこう言う形もあるんだ!と自信が持てました^ ^
ありがとうございます😊
ちなみにウチもあと半年妊活したら一生行為なさそうです笑 でも、仲良しだからいっか!と思っています!
コメントありがとうございます!- 2月16日
ニャン太郎
私も娘が生まれてから(と言うか結婚してからも💦)ですが、片手で余る程度の回数です。
2人目悩みますよね💦
私がいい歳なのでなるべく早く!と思い、排卵期にハイハイって感じでお互い任務みたいにしました😅
ホント5分もかからなかったくらいです💦
半年くらい頑張って出来なかったら諦めようかなーくらいの感覚です。
さきさんご夫婦も行為が少なくても仲良しなんですね(^^)
聞いていて安心とホッコリしました😊精神的に安定しているご夫婦な感じで素敵だなぁと思いました(^^)
ニャン太郎
ちなみにさきさんも一人っ子のご予定ですか?
私は誘う事自体が面倒で😅
ひとみ
本当困ってます💦
私達夫婦は仲良しが自然発生することはないんですよ😂😂
子供がほしい=無理矢理仲良しなのでそれがお互い憂鬱です😫
でも子供がほしかったらするしかないのでニャン太郎さんと同じで1年頑張ってできなかったら一人っ子かなー?という感じですがまだ全然スタートできてません😂😂
どーしても仲良しできなかったら一人っ子です!
ニャン太郎
仲良しが自然発生する事がない…分かり過ぎます!笑
うちも子供作るために無理矢理したような感じです😅
どーしても仲良し出来なかったら一人っ子も良い選択ですよね!
同じような方がいて凄く共感出来ました!
行為しなくても仲良しなのも不思議じゃないんだなぁとも思えてこれからも堂々と行為せずに夫と仲良くして行こうかと思います(変な文章でごめんなさい💦)
何度もコメントありがとうございます😊