
コメント

ぷち
こんにちは。
3月生まれ年中の男の子があかどりやってますが、一人で取り組めるレベルですよ😀
無駄なおもちゃはなく、絵本や工作もついてるので気に入ってやってます。
ポピーに連絡すると、おためしを持ってきてくれるので、やらせてみてから考えてもいいかと思います。
簡単であれば、1つ上の学年を先取りすることもできますし。
ぷち
こんにちは。
3月生まれ年中の男の子があかどりやってますが、一人で取り組めるレベルですよ😀
無駄なおもちゃはなく、絵本や工作もついてるので気に入ってやってます。
ポピーに連絡すると、おためしを持ってきてくれるので、やらせてみてから考えてもいいかと思います。
簡単であれば、1つ上の学年を先取りすることもできますし。
「ひらがな」に関する質問
みなさんなら①②どちらの園にしますか?! 通わせる子供の性格としては、頑固。天邪鬼、内弁慶。 やらされるのが嫌い。男の子。恥ずかしがり。お調子者。 環境の変化は苦手だが切り替えは早い。です。 ①の園 ・上の子が…
なかなかひらがなが覚えられない長男、ここで質問したら、あいうえおでんしゃじてんという本をオススメされました。短期間でだいぶひらがな読めるようになりました✨教えてくださった方ありがとうございます♡ とてもオスス…
もうすぐ4歳の「ひらがな」について… もうすぐ4歳の息子、全くひらがな等に興味はなく 家のあちこちに上のこの影響もあって ひらがな表などありますが全然…😂 とりあえず寝る前に毎日、1つ1つ一緒に指差して 「あいうえ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆち
コメントありがとうございます!
うちの子も3月生まれです♪
チャレンジのしまじろうの食いつきはいいのですが、おもちゃを増やしたくなくて、ポピーを検討してました!工作もあるのですね💡
お試しは申し込みました!
最初はきいどり申し込んで、簡単だなーと思ったら途中からあかどりに変更できるかご存知ですか??
ぷち
途中から変更もできたと思います!(違ったらごめんなさい💦)
あかどりで、ひらがな一通り読み書き、10までの数字に関する問題がメインです。あとは、まちがい探しや迷路、仲間分けみたいな感じです。
文字に興味持ち始めているなら、あかどりでも良さそうですね😀
地域ごとに担当のおばちゃんがいて、その人がいつも届けてくれるので相談してみてください。
ゆち
ポストインとかではなくおばちゃんの手渡しなんですね!?聞いてみようと思います♪
とても参考になりました、ありがとうございます♪