※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
産婦人科・小児科

須磨の林産婦人科での誤診により、母乳を無理やり飲ませられ感染疑惑。医師の対応に不満。5年間の誤診で苦しむ可能性。

須磨の林産婦人科で誤診。サイトメガロ 判断ミスのせいで、オシッコ検査陰性やったのに、1週間検診で、結果が出てない段階で母乳を無理やり、飲ませられ。感染疑惑。昨日の1ヶ月健診で、問いただすと、誤魔化されました。助産師には、無理矢理そんなことをさせてしまったことを謝罪してきました。謝って、済まされる事ではないし、謝ってきた=認めてる から、余計に 腹立ちました。ようやく出来た 赤ちゃんなのに。先生は、完璧に逃げてきて、動揺しまくりで、許せません。5年間 林産婦人科の誤診と指示ミスのせいで、苦しむことになりました。血液検査の結果、初感染の可能性も大きいみたいです。

コメント

ひろみ

え、医療ミスですよね😱😱😱
訴えたりできないんでしょうか?
5年経過するとカルテが廃棄されてる可能性ありますけど、どうなんでしょう…💦💦💦

お子さん、心配ですね💦💦
クソみたいな病院のクソみたいな体質のせいでろくに謝っても貰えず…
せつないですね😭😭😭
お子さんもみみさんも何も悪いことしてないのに…
腹立たしい思いでいっぱいです😭💦

体調はいかがですか??
無理してないですか??😭💦
みみさんの体調がとっても心配です💦

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😭。。
    ひろみさんに分かっていただけた
    だけで、気持ちがすごい楽に
    なりました。。もう、悔しい通り越して 死にたいけど、そこを思っても仕方ないので、前に進まなきゃですね。ようやく出来た 赤ちゃんだったので許せないです。 5年でカルテ破棄、了解です!ありがとうございます🙇‍♀️
    体調は、大丈夫ですが、精神がキツイです。人間不信になってしまいそうです。でも、ひろみさんに聞いて頂けて、少しだけ 前向きになれた気がします!

    • 2月17日