![Mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中。36w1d、頸管11mmで張りあり。先生は入院を続けるよう指示。退院できず、落ち込んでいる。赤ちゃんのためにも頑張りたいが、テンションが下がっている。
切迫早産で入院してます
愚痴です(´°ω°`)
36w0d、頸管13mm午前中で点滴抜いて
36w1d、頸管11mmで4つぐらいの山の張り
で、張りに痛みは特に無かったです。子宮口は
閉じてます。
普通ならこの週数でこの頸管の長さなら入院だし
退院も無理と言われました、、(´・_・`)
こんな大きな張り誰がどう見てもダメだよと
言われしょげしょげ…
2ヶ月入院してて流量も低かったので退院できると
思ってたのに(´・_・`) 点滴抜く前日に下痢で
夜中何回もトイレに行って次の日頸管0.7mmも
縮んでタイミング悪い(T_T)
赤ちゃんのためって分かってるけど
他の人このぐらいで退院してる人たくさんいるのに
なんで私だけ〜って
先生頭固い〜って思っちゃう(´・ω・)
テンションが下がりまくり
たかが入院1週間伸びただけ。
赤ちゃんのため。
でもテンションは下がる⤵️
はぁ⤵️
あ〜も〜〜(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
- Mimi(4歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ちゃろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃろ
私もそんな感じでしたけど赤ちゃんが2500は超えていたので退院出来ました😂
赤ちゃんは大きいですか?
2000くらいだと37週まではキチッといないといけないかもです🙆
![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな
私も入退院を繰り返ししていたので、入院なるたびに、テンション下がっていました!
今思えば、入院はしんどいですが、ご飯作らなくていいし、のんびりできるし、開き直るようになりました❤️
今では入院してた時を懐かしく思うようになりました!
-
Mimi
実家里帰りなので、家事もやらなくていいし実家はWi-Fiあるので自宅安静した方がよっぽどのんびりできます(´・_・`) もう割り切れてますが、この先生頑固すぎて腹たっちゃって愚痴りたくなりました
- 2月16日
![Haruki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haruki
私も36週で退院って言われましたが
36週の検診で
あと1週間延びても、
なんとも思わんでしょ?たかが1週間だもんね〜退院延期ねって
言われました、、病室に戻って
号泣したの覚えてます😂笑
-
Mimi
そうなんですね(´・_・`)💦
たかが1週間だけど一度退院できる!って思ったら頭の中退院したいと思うようになってしまって、やはり延期ねって言われた時素直にハイって言えませんでした…そしたら、1週間経ったら点滴抜いてすぐ帰っていいから〜と軽く言われカチンッときました(´・_・`)私が入院延期を渋ったのも悪かったんですが…私の言ってる事は絶対だから!生まれるから!早産という可哀想なことはしたくないから!と言われ…言い方が腹が立ちました(´・_・`)- 2月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院の方針も医師の方針もありますもんね。でも退院を楽しみにしていたなら悲しいですよね💦
私は退院させられないと早々と言われていたので割り切れていましたが😅
皆が退院出来ているから・・・ではなく、今の最良の選択と捕えられますように。
-
Mimi
先生が早産にはさせたくない!っていう人なので(´・_・`)自宅安静しますって言っても、家で安静にしてても点滴再開しないと陣痛くる!と言い押され、これは相談うんぬんじゃなく他の病院でもそうだよって言われて、退院してる人もいるし、、と思いましたが先生の意思が固かったので諦めました(><) 助産師さんも退院できる思って背中押してくださってたので、診察終わりに、励ましに来てくれました(´・_・`)割り切れてますが先生の言い方に腹が立ったので落ち込みましたが、間違ったことは言われてないので、私が期待しすぎたとおもいます😭ありがとうございます!
- 2月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私なんてリトドリンMAXと、マグセントも打っててそれでも10分おきで張ってて絶対点滴抜いたら産まれるって言われましたけど、全然産まれず39週3日までもちました笑
赤ちゃんもでかくて、退院時の検診で頭が大きいから早く産んだほうがいいね〜ママの体に対してでかいね〜といわれて、案の定出てこず吸引分娩でした笑
36週で退院したらもうちょっとうみやすかったかもしれないって今でも思ってます笑
入院しんどいですよね😭😭
-
Mimi
リトドリンMAXとマグセント(><)副作用辛かったでしょうね(´・_・`)💦 退院は37wでしたか? 私も助産師さんに、点滴長くやってる人は予定日超過しやすいし、初産さんだから簡単に子宮口開かないはずだから、絶対いけるよ!と言われてたので退院できなくてガッカリしました(´・_・`) 私もこれで予定日ぐらいまでもったら助産師さんに先生のグチを聞いて貰おうと思います😭✊笑 頑張って臨月まで我慢して、たかが1週間伸びただけですが、退院できる!と思ってたのでショックです😭 ありがとうございます😭
- 2月16日
Mimi
今のところ2550gです!
ぜったいに早産させない!という意思の固い先生です。それでも自宅安静したいと言ったら、これは私の判断だからダメだと言われて…自己責任の退院だってあるじゃん!34w過ぎたらここで産めるって言ったじゃん!子宮口開いてないだけいいんじゃんもーなんで!くそーて感じです(><)怒