
出産時の旦那の母親の来院について相談です。無痛分娩での出産予定で、当日病院への来院を避けたいが、旦那が理解してくれず困っています。他の方の経験や意見を聞きたいです。
出産の時についてお聞きしたいです💦
今月末に無痛分娩で計画出産という形で、出産予定しているのですが、それの日を旦那に伝えたら旦那の母親が出産当日病院へ来るというのです😓
(もちろん、分娩時は部屋から出るからとは言ってましたが…)
無痛分娩で普通よりも痛みは少ないかもしれませんが、疲労感などはもちろん半端ないと思うので、せめて当日病院へ来るのはさけてもらいたかったのですが、私の考えはおかしいのでしょうか?
生まれて二、三日後とか少し落ち着いてからでもいいかなと思ってたのですが…😣
(全然退院後とかでもいいじゃんって気持ちが一番ありますが(笑))
それを旦那に言ったら、
じゃあ自分の母親もそうしなよ!
とか意味のわからないことを言ってきます💦
実母なら気を遣わないですむし、義母とは違う気がするんですが…
みなさんはどうだったか、私がおかしいのかいろいろ聞きたいです😞
- みみちゃん。(6歳)

みこま
私なら絶対いやです!
配慮のない義母ですね…。旦那さんの発言も理解できませんが、それなら実母もそうしてやるよ!それくらい嫌なんだよ!って面会拒否しますね

ℛ⃛
わたしのところは、義理の母は自分も経験しているためか三日後に来ましたよ!!
当日なんて出産後は無痛分娩でも疲れてますよ!!!
実母とは全然違いますよね!!
旦那さんが逆の立場だったら嫌でしょうに。。

まる
無痛分娩で出産し
義両親は当日会いに来ました。
ですが普段からとても良くしてくれていて入院の時にも送ってくれたりしていたから嫌な気持ちになりませんでしたが、そうでなければ絶対に嫌ですね💦
どうであっても実母と義母は違うなんて分かりそうなもんですが旦那さんからすると、自分のお母さんを拒否された!!としか思えないんですよね😂
わたしは無痛分娩の薬の副作用で出産後は嘔吐しまくり、貧血指摘されていたのでふらふらでLDRから6時間半ぐらい部屋に帰れませんでした(°_°)

ha♡♡
私のとこは両方当日に来ましたー😅
退院までに3回、来ました😅
いい加減にしてほしかったですが産前から良くしてもらっていたので何も言えず😭
うちの旦那もそうゆう言い方します😡
自分は出産しないから分からないんですかね😡命懸けなのに😡

退会ユーザー
看護師さんや助産師さんに上手いこと言ってもらえるように頼んでみるとかどうですか?😳
私ももう直ぐ出産ですが当日に来られるのはまじで嫌!って言ってます😂

ゆき
分娩時は部屋から出るって、出産前にもういるってことですよね?😅
何しに来んの⁉️って感じですが…😓
普通、早くて翌日かなって思いますね😓
私は実母でも翌日でした。
旦那さんも配慮が足りないなって感じちゃいます😣
なかなか男の人は出産する時の気持ちは分からないと思いますが、分からないなら本人の望まない事はしちゃいけないと思います😵
義母様もちょっと図々しい?😅
すでに孫フィーバー始まってるのかもですね😓

An。
義母は翌日に来ましたね🤔
別に来ても良いですが、私の顔はいいから孫の顔一瞬見たら帰って欲しいですね🤭w
てか、旦那さん…
実母もそーしろって、
そらおかしいでしょ💦
その文面だけだとマザコンか?!
って、一瞬なりました😵
産む側の気持ちわかってないですねぇ…💧

はみうか
おかしい、おかしくないと感じるのは人それぞれだと思います😊
旦那さんの気持ちもわかります!
旦那さんにとったら自分の親に孫を早く会わせたいと思う事は普通ですし!
私なら義母も実母にも会いに来てくれるなら翌日以降にお願いします!
実母が当日来る予定になっているなら、義母にも当日来てもらいますね😊
もちろん母達本人が希望すればですが!

もずくん〖 1y × baby 〗
あたしも絶対嫌です😩💭
上の子の時に義家族がゾロゾロと一斉に来た経験があったので、今回の産後は病院に来て欲しくないと旦那に伝えました ( ˙⌓˙)ノ

みみちゃん。
結構前のお答えになってしまいますが、遅くなってしまいすみません!
結局、出産当日は主人のみの立ち会い、その後6.7時間後遅れて実母到着。
義母には、連絡のみで明日来る予定です。
まとめてのお返事となりましたが、お答えしてくださった皆様ありがとうございました!
コメント