
コメント

安田
息子さんも大丈夫です😀
申請に必要なのは領収書で、領収書から医療費をまとめた明細を作ります(病院で貰う診療明細書とは別、診療明細書は不要です)

ママリ
私も昨年出産したので、最近医療費控除の書類作りました!
国税庁の確定申告等作成ページでスマホからも作成することができます😃
税務署でも作成出来ると思いますし、特設会場があればそちらでも作成可能です!
領収書のときは、人別、病院別で合算しておくと入力の際スムーズです!
-
mm
詳しくありがとうございます!!
スマホからも出来るのですね!
税務署混み合ってそうなので出来るだけ自分でやってみます😭❗️
人と病院別で合算ですね_φ(・_・
万が一計算を間違えた場合どうなるのですか?😭😭😭
心配です(;o;)- 2月16日
-
ママリ
スマホで作成して、セブンのネットプリントで印刷し郵送で提出しました!
間違い私も不安です😰
何か不備があれば電話が来るのかな?と思います💦- 2月16日
-
mm
なるほど!ありがとうございます♡
やっぱり不安ですよね…
私も提出するだけしてみます!
助かりました😭❗️- 2月16日
mm
コメントありがとうございます!!
私と息子の領収書を参考に明細を作成すれば申請できるって事なんですね😣❤️
計算など自信ないのですが、税務署に行けば教えていただけるものでしょうか?😭