※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℛ⃛
子育て・グッズ

息子が泣いていてお腹痛い時、寝かせておくか悩んでいます。アパートに帰ったらどうしようか考えています。

みなさん息子が泣いていて自分はお腹痛くてトイレを我慢できない時はどうしてますか??(家に1人)

少しの間泣いたまま寝かせておきますか?😓
今はまだ実家に帰ってるのでアパートに帰ったら
どうしようと思い質問しました。

コメント

ムーミン

私は少しの間泣かせて
急いでトイレに駆け込んでました😅

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    やはりそうなっちゃいますよね!

    • 2月16日
マロッシュ

泣かせたままトイレ行っちゃいます!

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    ですよね!!

    • 2月16日
いと

衛生上よくないのはわかっているのですが、置くとギャン泣きだし、1人遊びも出来ない月齢の時は
抱っこして連れて行ったことも…😅

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    確かに小さい時は初めてで泣かせておくのは抵抗ありますよ😢😢

    • 2月16日
飛べない豚

抱っこ紐にいれるかトイレのドア開けてドアの前にクッション持ってきて寝かせてあやしながらトイレしてます😂😂

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    トイレの前であやしながらいいですね!

    • 2月16日
ままのすけ

全然放置して行ってます‪(ᯅ̈ )

2ヶ月なら動かないし手をバタバタして
布などないようによけてから行きます🐼◎

漏らして片付ける方が大変なので(笑)

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    やはり行っちゃいますよね(笑)

    • 2月16日
mm

エルゴしながらした事もあります(笑)

エルゴしてない時で泣いてる時は
泣かせちゃいます😭
でもギリギリまで我慢して行くので
そんなにトイレ時間は長くなく戻ります✨

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    抱っこひもしながらだと大変じゃなかったですか??

    • 2月16日
  • mm

    mm

    ズボンはちょっとおろしにくいですけど
    全然大丈夫です🙆‍♀️

    • 2月16日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    そうなんですね!
    私も今度試して見ます👍

    • 2月16日
あーちゃん

泣かせておくか、時間がかかりそうだったら抱っこ紐かスリングしたままトイレ行ってました笑

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    抱っこひもしながらとかだと大変じゃないですか??

    • 2月16日
さー

自宅で一人の時
寝ているときになるべくトイレにいきますが
最悪やばいとき、とりあえず、おむつをみて、おなか空いてなければベビーベットに寝かせて
トイレを全開に開けて声かけしながらします

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    私も声掛けしながらすることにします!

    • 2月16日
maki

泣かせてたこともありますが、
連れて行ったこともあります!😂

でもギリギリまで我慢してました😅

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    やはり泣かせちゃいますよね。

    • 2月16日
123

ギリギリまで我慢して本当に無理になったらごめんね!って言って急いでトイレ行ってます!
友人は子どもといるときはもよおさなくなったそうです😳
すごいですよね!

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    すごいです!!私は抱っこしてると赤ちゃんの温もりでお腹が痛くなります笑

    • 2月16日
おーり

腹痛の時は、トイレにゆっくり入れないと…って気持ちなので、
見えないところやすぐに手の届かないところで流れてるよりは…ってことで連れて行って抱っこしてることが多かったです!

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    器用な方は羨ましいです😭😭😭

    • 2月16日
  • おーり

    おーり

    いやいや、ただ抱っこしてるだけですよ!この時期抱いてる方があったかいですしね笑

    • 2月16日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    拭く時も抱っこしながらですか??

    • 2月17日
  • おーり

    おーり

    抱っこしながらの事もあったかも知れませんが、トイレの目の前に寝かせられる台?みたいなの持ってきてる時もありました笑

    • 2月17日