
なんで男って気が利かないというか気遣いができないんだろー😂旦那が単身…
なんで男って気が利かないというか気遣いができないんだろー😂
旦那が単身赴任なので妊娠初期から離れた実家で暮らしています。
離れてることもあって妊娠の経過が目で見て分かってもらえるわけもないので、これだけ体調が変わったよとかだいぶ胎動が力強くなったよ等なるべく話すようにしていました!
後期に入りそういえば全然体調とか気にかけてくれないなと…よく思えばいつも自分から話してることに気付きました。
昨晩も、実は最近坐骨神経痛がつらいということをラインしたところシカトされ、返事は「動画見たら電話するよー」と🙄(寝る前いつも電話しています)
電話で何か気にかけてくれるかな?と思いながらもずっと触れることなく😑
悲しくなって「私の体調なんかどうでもいいよね…」と漏らしたところ、「絶対言ってくると思った!電話切っていい?!」ってなぜかイラつかれる始末🙄
その時は怒らせちゃったと思いもう体調のことは触れず他愛もない話をして仲良く電話を切りました。
でも、その後よく考えてたらなんでキレられたのか怒りよりどんどん悲しくなってきました💦
朝起きてもモヤモヤと悲しみがおさまらないので話を聞いてほしかった悲しい、気にかけてほしいという内容をラインしました。
ちょっとは自分の言動を反省すればいいと思い、いつもは即返信するラインですがずっと未読スルーしています😂
旦那はとても優しく私のことを大事に想ってくれてます。それは伝わるし分かってるんですが、気が付かないところが多く本人はそんなつもりはないのに私が傷付いてることが時々🤣
いつも、そういうつもりはなかったのにごめんとなることが多いです😂
何通かラインが来ててさっき、心配だからせめて既読だけでもつけてと入ってましたww
今回はやっぱり妊娠中ということもあり悲しくて心が折れたのでガッツリ反省してほしいと思い心を鬼にしてシカトし続けて、夜になりやっと私の気持ちも落ち着いてきたかなーって感じです🤔
本当ただの愚痴なんですけどイライラが落ち着いてきたので投稿してみました👏💦
長くなってしまいましたが…優しいのにのほほんと気の利かない旦那に時々イラつくという日々です😂
- りんご(6歳)
コメント

ゆーまま
話を聞いて欲しいときに聞いてもらえないとモヤモヤしちゃいますよね😢
ウチの旦那も優しいですが気遣いが足りないときがあります!笑
優しいと気遣いができるって違いますよね😅笑
りんご
こっちとしては解決してほしいとかではなくただ話を聞いてもらえればそれでいいのに…💦
それです!優しいイコール気遣いだと思ってましたけど結婚したら違いました〜😂
ゆーまま
わかりますわかります😭!!
ただ聞いてくれればいいのにって時ありますよね!!
今は話聞いて欲しいだけの時は旦那に聞いて欲しいだけど言って話し始めます笑
りんご
ひたすらライン無視してやっと今返しました😂
旦那は旦那で症状について調べたり後からゆっくり話そうと思ってたとか…それを口に出さないから伝わらなかったとかで反省してるみたいです🙄👏
いいですね!私も聞いてほしいだけだからってはじめに言うようにします😆✨