2歳3ヶ月の男の子が右足をびっこひいたように歩いていて、右足の親指にささくれができている。ささくれが原因で歩き方が変わることがあるか心配。同じ経験の方いますか?整形外科への連れて行くことも考えている。
2歳3ヶ月の男の子です。今日保育園にお迎えに行った時からなんだか歩き方が変です。
つま先をつけないようにしているというか、必ず右足をびっこひいたように歩きます。
本人ご機嫌で特に痛がる様子もないので最初はふざけて遊んでいるのかなと思っていたんですが寝るまでずっとそうでした。
色々触ってみたり足首を回してみたりしてみたんですが特に痛がらず、唯一右足の親指にささくれ?ができて少し赤くなっている所だけ触ると嫌がりました。
このささくれが原因で歩き方が変になることってあるんでしょうか?明日朝起きてからも同じだったら整形外科に連れていこうと思っていますが、なんだか心配で…。
同じようなことがあった方いませんでしょうか?
- ホッカイロ(3歳11ヶ月, 9歳)
ママリ
ささくれも傷の深さによって痛くなる場合もありますし、赤くなっているなら本人も痛くて原因はそれかな?と思います😭💦
保育園の先生は何も仰ってなかったですか😣?
かちん
ささくれのところが赤く腫れているのであれば
爪周囲炎orひょうそになってしまっているのかなと思います。
足に爪周囲炎orひょうそになると
歩く時に力が入るので痛みがでて歩き方変になりますね💦
皮膚科受診かなと思います。
コメント