

はじめてのママリ🔰
同居はしてないですが、実家に帰ったらみんなのごはん(祖父も含め)を作るので参考になれば…
基本的に小間切れとかも、包丁入れて小さめにきるようにしています。
料理は豆腐のハンバーグや肉じゃが、餃子、筑前煮、野菜炒め、春巻など作ってます!
挽き肉系だったら食べやすそうです!

退会ユーザー
肉料理と言えるかわかりませんが…
私の祖母は麻婆豆腐や煮物、餃子はお肉が入ってても食べました。
あとはカレーやシチューはウインナーやベーコンにしたり(父が肉嫌いなのもあって)してました。

🌈ママ 👨👩👧👦
同居はしてませんがおばあちゃんがよく作ってくれてたものは煮しめとか小さめに切った鶏肉を入れたりしてるものが多かったです☺️
義実家に行くとご飯をご馳走してもらいますが義祖母がいるので牛肉を細かく切って甘辛く煮たものとかを出してくれますよ😊
やはり細かく切ってるほうが食べやすいんだと思います💞
コメント