
コメント

かりん
一回目 二回目の妊娠同様 出産する朝までほんとに毎日毎日吐いてました😭

退会ユーザー
一人目のときは9w頃から始まり16wくらいに落ち着きました。
今回は5wから始まりまだ気持ち悪いのが続いています。
-
nanana
本当に悪阻はしんどいですよね。
私もずっと胃がもやもや気持ち悪いです。
早く落ち着いてほしいと願うばかりです。- 2月12日

yuzu*
4wから始まって7wがピーク、12wの現在は良い日と悪い日の繰り返しです😭
-
nanana
日によっても違いますよね!
今日は特に酷くてずっとベッドの上で過ごしています。
テレビ好きな私がテレビを見られないという非常に悪阻がひどい1日でした。- 2月12日

ちびでぶ⭐
4週~16週まで続きました。
寝起きは毎日のようにトイレに駆け込んでました。
-
nanana
もう少しで出産ですね!
辛い悪阻を乗り越えての出産は本当に達成感がありますよー!!!
私も悪阻を耐えます!
出産頑張ってくださいね^ ^- 2月12日

mi
私も5wから徐々に始まり9w10w11wはピークで毎日ひたすら吐いてました😭
まだ酷くなるかもしれないですね……
大体の人は、胎盤が完成する15.6wまでには楽になるみたいです!
-
nanana
ピークはこれからですね、きっと涙
でも耐えるしかないので前向きに頑張ります!
もうすぐ出産ですかね??
可愛いベビーに会えるのが楽しみですね^ ^- 2月12日

♡KKK
わたしは5、6週がピークで11週には大分楽になりました(^ ^)
-
nanana
わぁ!今がピークである事を願いたいです!!!!もう何をしていても吐き気に付きまとわれて辛いです。
つわりが終わるまでジッと耐えます!- 2月12日

ゆゆたん
同じく5週後半から始まり辛いです。一人目のお子さんはどうでしたか?私は16.17週くらいまでピークでした。吐きたくないからジッとしてます。お腹が車などで揺れるとダメな気がします。
-
nanana
1人目はなんと20週まで続きましたよ、、、/ _ ;
週数も、つわりも同じ感じですね。
私もベッドの上でジッとしています。
お互い頑張って耐えましょうね。- 2月12日

azu66
1人目は6wから始まり、16wで終わりました。
2人目も6wから始まり、ピークは8wでした。ただ、その後もぶり返したりして、13wの今も残念ながら継続中です…。たまーにいい日も出てきました。両方、吐きづわりです。
上の子のお世話は全くできず、実家から母に来てもらっています。
お互いツライですね…
-
nanana
辛いですよね。
私もazu66さんと同じく1歳の上の子がいるのですが全くお世話が出来ず横になりっぱなしです。
早くつわりが終わってくれることを祈るのみです。- 2月12日
nanana
そうなんですね!
それは凄く大変な悪阻でしたね。
それでも3人出産なさっていて尊敬しかありません。本当に凄いですね!!