
コメント

まゆげ
お米大さじ1
水大さじ10
おかゆモードで炊いて
裏ごししたら完成です☺️
うちも最近離乳食はじめました!

柑橘
そんなに作ったら多いですよ😅
炊飯器でやるのも最初は少なすぎるので、大人が炊く時に真ん中に耐熱皿にお粥分入れて一緒に炊けばお皿の中でお粥出来てますよ🙆♀️
-
サクラ
多いんですか?大さじ1ですか?
うちは毎日じゃなくてまとめて炊くので😥- 2月15日
-
柑橘
最初の1週間は大さじ2くらいで大丈夫だと思います😊結構たくさんできてびっくりしますよ(笑)
- 2月15日
-
サクラ
そうなんですね😱
この前はお米が柔らかくならずに終わってそこまでいかなかったので、全然わかってませんでした😭- 2月15日
-
柑橘
私は鍋で炊いてるのでやったことないんですが、本にのってたので最初の頃は上のやり方での方が簡単だと思います😊
- 2月15日

だおこ
炊飯器で作るときは、10倍がゆだけ作ると少なすぎて失敗するので
マグカップに米大さじ1、水150ml入れて、大人の米を炊くのと一緒に炊飯で、全部まぜて裏ごしで、はじめてなら1週間分以上くらいできます!
大人の米を炊かないなら、みじん切りした炊いたご飯大さじ1と、水80mlを混ぜて30分ほどおいてから、隙間あけてラップしてレンチンするといいです☺️
-
だおこ
ラップを完全に密封しないで、蒸気の逃げるところを作るってことです(^^)
- 2月18日
サクラ
ありがとうございます!
7日分作りたかったら7倍にすればいいんですよね?
浸水30分くらいしておくと買いてあるサイトありましたが、してますか?
まゆげ
上のレシピで7日分くらい作れますよ☺️最初は小さじ1からですし!下の方がおっしゃってるやり方のほうが時短かもしれませんね✨
まゆげ
浸水はしてもしなくてもそんな変わらないと思います!
サクラ
え、そうなんですね😳
小さじ1は出来たものの中から計ってあげてますか?
だいたいじゃダメですよね🤔
まゆげ
出来たものを小さじ1ずつ製氷皿で冷凍してます!食べさせるときに一個解凍すれば良いだけなので楽ですよ☺️
サクラ
ありがとうございます😊
遅くとも6ヶ月には始めなきゃですよね…?5ヶ月ぴったりでやるぞー!って意気込んでたのに、こんな遅くなってしまいました😭
まゆげ
お子さんとお母さんのペースで進めるのが大事らしいのでちょっとくらい遅れても大丈夫じゃないですかね?☺️
ぺこちゃんのインスタ見てたらリンク君は6ヶ月から始めたそうですよ✨(笑)
サクラ
食べるところビデオ撮りたいから旦那がいる時にーって思ったり、ダンナいるのに喧嘩してたり、作るの失敗したりで😭
早くあげたいです😱
まゆげ
私も動画撮りたかったんですけどスマホに興味津々になるので撮れなかったです(笑)
早く仲直りできますように…☺️
サクラ
うちもカメラ向けるとジーッとしちゃって😅