
だっこひもで9キロの子供を楽につけるコツや、ベビーカーに切り替えた方の経験について相談です。
だっこひも(エルゴ)を生後7か月の子につかっていますが、腰が悲鳴をあげて10分程度しかもちません(T_T)
子供はすでに9キロあります。
他のママさんたちは、楽そうに買い物とかされてるので、がんばろうと色々試しましたが、やはりギブアップ。
だっこひもならどこでも身軽にいけると思って楽しみにしていたのに、がっかりです。(頭が重く最近やっと首がすわったので使い始めました。それまではひたすらベビーカーでした)
9キロの子でも楽につけれるコツなどありますか?
また、お子さんがおもいからもうほぼベビーカーにしてるよ~という方はいらっしゃいますか!?
- のんびりママ(9歳)
コメント

☆みぃまま☆
逆に、ベビーカーから抱っこ紐になってます(^o^;)
これからもっと重くなりますよ( TДT)
娘は9.5kgですが、お出掛けすると1時間半くらい昼寝で抱っこしっぱなしです!

退会ユーザー
めっちゃ分かります~‼
他のママさんは何であんなに涼しい顔をしてられるのかすごく不思議でした(°Д°)💦
雨の日に待ち合わせをして、抱っこ紐で行った時は、目的地に着くまで上手く笑えないし話せませんでした…
チビで細身、肩凝り頭痛持ちなので、すぐに吐き気がしてくるんです…(;_;)
5~6ヶ月の時は抱っこじゃないとダメだったので仕方なく(笑)してましたが、荷物はベビーカーに乗せて押してました。
じゃないと、抱っこ紐してスーパーで買った荷物を持つなんて無理でした…💦
ちなみに息子は小さくて(2歳半の今でも11キロ無いです)、それでも当時はしんどかったので、まよまよまよさんはもっと大変だと思います。
ベビーカー使える環境なら使って良いと思いますよ!
-
のんびりママ
すっごくわかります!
まさに、笑う余裕がなくなります!イライラして。
ベビーカーでいけるときはベビーカーにして、むりな時やほんのすこしだけにします!
ありがとうございます♪- 2月12日

退会ユーザー
わたしの子はまだ3ヶ月なので、あんまり動いたりはしないですが7キロを超えていて、おまけにわたしは超小柄で、抱っこは10分で限界です。おかげで腕はムッキムキになりました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )笑
長時間抱っこしないといけなそうな時はベビーカーです○ ベビーカーは常に車のトランクに積んでます!
エルゴみたいに腰紐のない抱っこ紐なので余計辛いのかな〜と思ってはいますが、どんどん大きくなるので買い換えるのもなんか…な…。ベビーカーをものすごく嫌がるようだったら買い換えにも前向きになれますが、ベビーカーも普通に乗ってくれるし、スヤスヤ寝てくれるので、ベビーカーが主流になってきました!
-
のんびりママ
ベビーカー主流の方がいらっしゃって嬉しいです☆
重いですよね!うちはエレベーターなしの二階なのでだっこひもだけで済むなら助かるのですが、、。
晴れの日はベビーカーでいいかと思いました!
ありがとうございます!- 2月12日

Sちゃん☆彡.。
私は13キロ、エルゴで抱っこやおんぶしてましたよ🎵
-
のんびりママ
そうなんですね!
腰ひもをきつめにしてて、赤ちゃん密着ぎみなのですが、それがよくないんですかね!?- 2月12日
-
Sちゃん☆彡.。
私はあまりきつめにはしてませんでした😃
- 2月12日
-
のんびりママ
そうなんですね!
きつくしすぎていたかもしれません(^^;
工夫してみます!ありがとうございます!- 2月12日

退会ユーザー
1歳1ヶ月11.5キロの娘がいますが、楽にエルゴ使ってますよ(^o^)🌟
元々腰痛持ちとかではないなら、つけ方が良くないのかもしれませんね(>_<)
-
のんびりママ
そうなんですね!
腰ひもをきつめにしてて赤ちゃん密着してるので苦しそうです。それがよくないんですかね?- 2月12日
-
退会ユーザー
私は腰紐はそんなにきつくしてませんよ(^^)
写真撮ってみましたが、手がこのくらい入ります(o^^o)落ちない程度に緩いですよ(^^)- 2月12日
-
のんびりママ
わざわざ写真をありがとうございます!
なるほど、すこしゆるめたりして試してみますね!
アドバイスありがとうございました\(>_<)/- 2月12日

おったまげー
いや、エルゴ腰痛くなるってけっこうみんな言ってますよ。わたしはまだ使ったことないんですかめっちゃ腰痛酷いんで長時間は絶対無理ですね(´;ω;`)
-
のんびりママ
そうですか~!
私は周りがみんなエルゴなので、いたい私がやり方おかしいのかなと(^^;
やり方色々工夫してだめならあきらめます(〃⌒ー⌒〃)ゞ- 2月12日

pooh
腰の位置はどうですか?
あんまり下過ぎると良くないのかも。
上の子の時ですが、同じエルゴ使ってる友達にちょっとだけ私のエルゴ貸した時に、いつも腰痛いけどこのくらい上でつけると痛くないんだね❕と驚かれました。
でももともと腰痛持ちなんで基本抱っこは嫌だったんで一歳くらいにはエルゴ卒業しちゃって軽いベビーカー買い直して出掛けてましたね。
2人目はもうすぐ4カ月で今7キロなんですが上の子の行事参加で半日エルゴの日とかあると夜は疲れ切ってます😞
-
のんびりママ
そうなんですね!
わりと下の方につけているので、別の位置も試してみようと思います!
だめならだっこひもをするのは雨の日くらいにします☆
どうもありがとうございます!- 2月13日
のんびりママ
そうなんですね!
昨日もつかいましたが、密着ぎみでも腰がくだけそうでした。
密着しすぎもだめなんですかね!?
☆みぃまま☆
姿勢悪くなってませんか?
前屈みとか、後に反ってたり、、、真っ直ぐに腰に負担になりにくい歩き方の方が楽ですよ!
のんびりママ
腰をかばって前屈みになってるかもしれません。
足元がみえないのもつまずかないか不安で(^^;
ふつうにしてみます!
アドバイスありがとうございます!